062db170f7398b31d7f9feac23cac628_s
新渡戸の講義中に貧血でぶっ倒れた人いたから駆け寄って「救急車呼びますか?」って言ったら、倒れた人は仕込みで講演者が

「これがリーダーに必要な精神だ」
とドヤ顔解説したので流石に趣味悪すぎる。心臓に悪い

そして助けに行ったのが俺と1人だけだったのは草も生えん、アンケに怒りを込めた pic.twitter.com/qGYTjd2GKo
@ryusei_tUoH 言いたい事は分かるんだけど、もっとやり方があるんじゃないかと思いました。趣味が悪いし、「こんなのやってみたかったんだよね〜w」みたいな感じだったのでただの自己満に帰着したようにしか見えませんでした
この教員、ごっつい授業評価アンケートの結果悪そう。いくらなんでも酷すぎるね。 twitter.com/Nobu_Freshman/…
このことで救助しようとする人間がいなくなると思った
善意を摘み取ってどうすんだ💨twitter.com/Nobu_Freshman/…X
@Nobu_Freshman その場にいたら多分、自分も傍観側だったと思います。茶番の是非はそれぞれの評価に任せるとして、自分も自然に手を差し伸べられる勇気を持てるようになりたいと思います。
@ancoskey 僕も同じです。実際にあった現場で固まってしまったら元も子もないですし、同じ行動ができたらと思いました。
話を聞く限り、何か三文芝居を見せられてる感じがする。元ライフガード経験者として言わせてもらうと、講演者には、こう言う紛らわしい事しないでほしい。「リーダーに必要な精神」なんて言う言葉も欺瞞にしか聞こえない。今や小学生でも倒れてる人がいたら、助けようとするよ? twitter.com/Nobu_Freshman/…
リーダーに必要かどうかはわからんが、少なくとも集団心理の解説にはもってこいの事例だと思う。基本的には「周りの誰かが助けるから大丈夫」って心理働いちゃうんだよね。周りに何人いて、何人が気づけてたかわからんが、2人動けたのはすごい…けど、2人ともぼっち参加勢ってことじゃないよね? twitter.com/Nobu_Freshman/…
・非常時に傍観せず駆けつける精神
・臭いものに蓋をせず、批判できる勇気
・授業の枠に捕らわれず、公の場にも告発する信念

完全にリーダーですわ twitter.com/Nobu_Freshman/…
公演側の所業は褒められたもんではないかもしれないが、咄嗟の行動ができたこの人が賞賛されていいのは確かだ( 'ω') twitter.com/Nobu_Freshman/…
リーダーシップには役職は関係なく、問題が起きたときに防寒せずに解決に向けた動きをとれることを教えるために事件を起こすのは定番。自分が受けたライシュ教授の授業では、授業中に音響にノイズを起こしてどう解決するかの受講生の動きを見るというのをやった。北大の件はその事件の選択が悪かった。 twitter.com/Nobu_Freshman/…
なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント