3: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:12:03 ID:0oR
2車線の道路を俺が直進中脇道から
枯れ葉マークのBBAが割り込んできた。
それはいいんだが、そこからノロノロ運転が50mは続いたと思う。
速度にしたら10km/hほど?
「何だコイツ?」と訝しんだがとっとと抜くことにした。
相手車を抜きかけたとき急遽右ウィンカー確認。
急ブレーキで回避できたかもしれんが当時はその判断できず
アクセル踏み込んだが自車の左後方に追突された。
今過失割合について保険会社同士で話し合ってるがどちらが悪いんだ?

枯れ葉マークのBBAが割り込んできた。
それはいいんだが、そこからノロノロ運転が50mは続いたと思う。
速度にしたら10km/hほど?
「何だコイツ?」と訝しんだがとっとと抜くことにした。
相手車を抜きかけたとき急遽右ウィンカー確認。
急ブレーキで回避できたかもしれんが当時はその判断できず
アクセル踏み込んだが自車の左後方に追突された。
今過失割合について保険会社同士で話し合ってるがどちらが悪いんだ?

4: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:12:49 ID:OPQ
俺も以前交通事故に合ったけど
相手が100パーセント悪いと認めたから
苦労せんかったわ(´・ω・`)
相手が100パーセント悪いと認めたから
苦労せんかったわ(´・ω・`)
6: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:13:47 ID:CYP
カメラで録画は?
7: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:14:21 ID:0oR
>>6
あぁ、ドラレコで録画はバッチリ!
あぁ、ドラレコで録画はバッチリ!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536491455/
8: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:14:52 ID:CBU
追い抜き中に相手が急に右折というか車線変更しようとして追突という感じか?
なら安全確認を怠った相手の過失だと思う
なら安全確認を怠った相手の過失だと思う
10: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:16:08 ID:0oR
>>8
車線変更でなくBBAの家の敷地に入ろうとしただけ
車線変更でなくBBAの家の敷地に入ろうとしただけ
9: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:15:34 ID:9Fl
後ろに当たってるなら向こうの割合大でしょ
11: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:17:45 ID:CYP
この手のって口出すと悪化するから
一切を保険屋に任せて結果だけ待つのがセオリー
一切を保険屋に任せて結果だけ待つのがセオリー
14: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:19:41 ID:0oR
>>11
そうだけど当方の保険って農協の自動車共済だからなぁ。
相手は大手の民間保険会社だから
なんやかんや俺が悪いことにされそう
そうだけど当方の保険って農協の自動車共済だからなぁ。
相手は大手の民間保険会社だから
なんやかんや俺が悪いことにされそう
16: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:22:59 ID:9Fl
>>14
さすがにこのネット社会でそうそうそんなあからさまにおかしな前例は作らないと思うけどね
さすがにこのネット社会でそうそうそんなあからさまにおかしな前例は作らないと思うけどね
24: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:29:34 ID:VBy
保険屋が強いほうが勝つ
25: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:30:14 ID:1nv
農協の大敗北やろなあ
12: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:18:44 ID:1nv
8対2かなあ?
15: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:20:46 ID:hza

17: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:23:06 ID:0oR
>>15
概ねそんな感じ。
普通はウィンカーで曲がる意思を告げた後ブレーキだよな?
BBAはブレーキ(というかノロノロ)→ウィンカー
許せん。
概ねそんな感じ。
普通はウィンカーで曲がる意思を告げた後ブレーキだよな?
BBAはブレーキ(というかノロノロ)→ウィンカー
許せん。
20: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:25:35 ID:9Fl
女性の運転はウィンカーと曲がり始めが同時に近いのが多いから困るね
他と共にあれもそこそこの厳罰で取り締まってほしい
他と共にあれもそこそこの厳罰で取り締まってほしい
27: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:30:58 ID:hza
こういう場所で待ってるのにウインカーぎりぎりまで出さないバカむかつく
てめーがさっさとウインカー出してれば行けたんだよって場面腐るほどあるね
ウインカーは周りに知らせるためのものだってなんたらかんたら死ね

てめーがさっさとウインカー出してれば行けたんだよって場面腐るほどあるね
ウインカーは周りに知らせるためのものだってなんたらかんたら死ね

18: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:23:24 ID:BGP
BBAがノロノロ運転している間に右車線に移れるタイミングはなかったの?
19: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:25:17 ID:joM
その道路は追い越しをしても良い道路かね
23: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:28:58 ID:tpS
余計な主観を抜くと、
片側ではなく計2車線の前方車を追い抜こうとしてぶつかったわけでOK?
そこは追い抜き禁止か否か分からんが、
相手保険会社が大手だろうと、
気にくわなきゃ裁判を起こします、
ドラレコの映像を証拠提出しますであとは相手待ちじゃね?
片側ではなく計2車線の前方車を追い抜こうとしてぶつかったわけでOK?
そこは追い抜き禁止か否か分からんが、
相手保険会社が大手だろうと、
気にくわなきゃ裁判を起こします、
ドラレコの映像を証拠提出しますであとは相手待ちじゃね?
28: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:31:07 ID:0oR
>>23
追い抜き可能な道路だよ
追い抜き可能な道路だよ
30: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:34:05 ID:joM
追い越し可能かと訊いてるのに
追い抜き可能だと答えてるあたり誤魔化しのニオイがする
追い抜き可能だと答えてるあたり誤魔化しのニオイがする
32: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:34:44 ID:0oR
>>30
余計な挙げ足とって楽しいか?
余計な挙げ足とって楽しいか?
33: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:35:25 ID:joM
>>32
白か黄色か、破線か実線か、これは答えられないか
白か黄色か、破線か実線か、これは答えられないか
34: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:36:45 ID:0oR
>>33
道路に線なんて無かったな。
田舎の道路ってそんなもんだよ。
だが車2台の幅は十分あったし見通しも良い。
道路に線なんて無かったな。
田舎の道路ってそんなもんだよ。
だが車2台の幅は十分あったし見通しも良い。
35: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:37:31 ID:joM
>>34
二車線だと言ってたのに
だんだん証言が怪しくなってきたな
二車線だと言ってたのに
だんだん証言が怪しくなってきたな
37: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:38:25 ID:0oR
>>35
対向車と2台交互にすれ違うことができる道路だから
2車線と書いたまでだ。
対向車と2台交互にすれ違うことができる道路だから
2車線と書いたまでだ。
31: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:34:20 ID:1nv
片側2車線の本線の右側走ってて横のパチ屋から飛び出して来た馬鹿に6対4で負けたことあるぞ
ちなみに同じ保険大手で本線走ってた俺の過失が6で大敗北
ちなみに同じ保険大手で本線走ってた俺の過失が6で大敗北
38: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:39:40 ID:1nv
ヤバいやつを見たらクラクション鳴らし続けるのが正解
信号無視して飛び出して来た名古屋ナンバーにクラクション鳴らし続けたことあるけど名古屋ナンバーは平気でノロノロ走ってたな
信号無視して飛び出して来た名古屋ナンバーにクラクション鳴らし続けたことあるけど名古屋ナンバーは平気でノロノロ走ってたな
39: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:41:49 ID:0oR
>>38
今はクラクションならしたら殺される時代だから
軽々に煽ることはできない
今はクラクションならしたら殺される時代だから
軽々に煽ることはできない
40: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:42:40 ID:0oR
BBAの後方確認不足で俺の8:2ってところでOK?
43: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:44:16 ID:1nv
>>40
片側2車線なら余裕で82なんだろうけど車線なし農協だと5対5も怪しい
もしかしたら4対6で負けるかも?
片側2車線なら余裕で82なんだろうけど車線なし農協だと5対5も怪しい
もしかしたら4対6で負けるかも?
41: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:43:05 ID:joM
追い越し時の自車の速度とその道路の制限速度は
44: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:44:41 ID:0oR
>>41
制限速度は30か40かと。
追い抜き時は60くらいかな
制限速度は30か40かと。
追い抜き時は60くらいかな
46: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:45:57 ID:1nv
>>44
ドラレコに60出してる証拠は映ってないだろ?
現場検証で60を自白したなら負けるぞ
ドラレコに60出してる証拠は映ってないだろ?
現場検証で60を自白したなら負けるぞ
49: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:47:36 ID:joM
>>44
都合悪いから相手の速度しか言わなかったんだな
都合悪いから相手の速度しか言わなかったんだな
51: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:48:52 ID:0oR
>>49
あぁ?
10km/hで走ってる車を20km/hでぬく馬鹿がいるかよ
あぁ?
10km/hで走ってる車を20km/hでぬく馬鹿がいるかよ
45: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:45:14 ID:0oR
俺のドラレコはスピードまでは出ないやつだから
50: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:48:16 ID:VBy
>>45
車窓の流れで分かる
車窓の流れで分かる
52: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:49:59 ID:0oR
>>50
それがおそらく60km/hくらい?
正直速度なんか意識しないから前後10km/hは誤差でるかも
それがおそらく60km/hくらい?
正直速度なんか意識しないから前後10km/hは誤差でるかも
54: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:51:42 ID:0oR
で、結局どっちが悪いんだ。
最悪俺の分が悪いなんてこともありうるのか
最悪俺の分が悪いなんてこともありうるのか
61: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)21:00:58 ID:1nv
>>54
大敗北濃厚だな
マジで
大敗北濃厚だな
マジで
55: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:52:34 ID:b4o
あるだろ?急加速とか
57: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)20:53:05 ID:TFe
イッチが相手の家の前通った時に邪魔したくさいから
微妙だぞ
微妙だぞ
62: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)21:01:06 ID:TFe
イッチウソはダメだぞ
鑑識がドラレコ見れば一発だからな
都合がいい事実だけいってもバレるぞ
鑑識がドラレコ見れば一発だからな
都合がいい事実だけいってもバレるぞ
63: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)21:01:59 ID:0oR
>>62
もう警察の事情聴取は終えて
後は民事でのやりとりだけ。
もう警察の事情聴取は終えて
後は民事でのやりとりだけ。
66: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)21:07:59 ID:1nv
>>63
修理代いくら?
保険入ってるなら実質無料だし少し等級あがるだけやろ
修理代いくら?
保険入ってるなら実質無料だし少し等級あがるだけやろ
67: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)21:09:03 ID:0oR
>>66
5万ほど
5万ほど
69: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)21:10:52 ID:XFD
えっ5万て
10キロからの追突だとそんな程度の損傷なん
10キロからの追突だとそんな程度の損傷なん
70: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)21:12:27 ID:0oR
ってか支払い額より過失割合について意見をききたかったのだが
あまり参考にならなかったな。
あまり参考にならなかったな。
71: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)21:22:21 ID:093
追い越す側の過失が重く見られがちな気がするなぁ
72: なるほどな名無しさん 2018/09/09(日)21:38:58 ID:1nv
車線なし生活道路で追い越しだと負けるぞマジで
76: なるほどな名無しさん 2018/09/10(月)02:25:49 ID:Nrv
おばあさんがウインカー出したタイミングがドラレコにどのタイミングで映っているのか次第ですね
ウインカーが出た後に追い越ししようとしていたなら、右折を開始した車両の通行を妨害したので>>1の過失
>>1が追い越し開始して対向車線に出ている時にウインカーを出したなら、追い越しを開始した車両の妨害ということでおばあさんの過失
ウインカーが出た後に追い越ししようとしていたなら、右折を開始した車両の通行を妨害したので>>1の過失
>>1が追い越し開始して対向車線に出ている時にウインカーを出したなら、追い越しを開始した車両の妨害ということでおばあさんの過失
他サイトのおすすめリンク
【すごい】都心の空に「虹色の雲」、短時間で2回現れる珍しい現象
【恐怖】この『怪奇現象が頻発する家』、不気味すぎる・・・
【速報】27時間テレビ視聴率、とんでもない結果が出てしまう.....
河童と契約したら二年に一回異世界に行くようになった
いまって絶対ビットコイン買うべきだよな???#仮想通貨$BTC
【画像】こういういわゆる清楚系美人がタイプなんだが...
※心臓の弱い方は見ないでください※ある情報誌の記者が『突然行方不明になった少女』の家に取材に行った時、
彡(゜)(゜)「通信制限かかってしまった…せや!軽いサイトで打線組んだろ!」
河童と契約したら二年に一回異世界に行くようになった
職場に可愛い九州の方言を喋る女の子が入ってきたので色々言ってもらうようにお願いした時の話