1: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:45:55.768 ID:fHz0B5PwM
友達「店員の前でチャージ料でやめるとか常識なさすぎ、引いたわ」
これ俺が悪いの?
これ俺が悪いの?
2: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:46:11.141 ID:uJGjkl04a
うん
3: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:46:22.496 ID:sj54kNjbp
うん
4: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:46:44.657 ID:lw5LEeDP0
うん
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534171555/
6: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:46:52.756 ID:sT7OScio0
前情報もなしに行くのが悪い
7: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:46:52.872 ID:Qvr07xeWa
普通友達と相談してからやめるか決めるよね
9: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:46:57.583 ID:DGR1trw0p
チャージ料あるバーってガールズバーかなんかか?
18: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:48:58.099 ID:Y9UROxYT0
>>9
新宿とかのカフェバーでもよくあるよ
新宿とかのカフェバーでもよくあるよ
33: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:51:33.996 ID:DGR1trw0p
>>18
新宿のBarとかもよく行くけどいきなり席料いくらですとか言うような場所なんて言ったことないなぁ
普通値段なんて会計のときにしか言われなくね
そんな雰囲気ぶち壊しの店あるの?
新宿のBarとかもよく行くけどいきなり席料いくらですとか言うような場所なんて言ったことないなぁ
普通値段なんて会計のときにしか言われなくね
そんな雰囲気ぶち壊しの店あるの?
44: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:54:45.232 ID:Y9UROxYT0
>>33
カフェバーだと確認される場合がある
俺が行ったのはドリンク1杯1200円程度に対しチャージが900円だったかな
カフェバーだと特に何も食べず1杯だけ飲む客が多いからトラブルにならないようあらかじめ確認するんでしょ
普通のバーだと無確認だが
カフェバーだと確認される場合がある
俺が行ったのはドリンク1杯1200円程度に対しチャージが900円だったかな
カフェバーだと特に何も食べず1杯だけ飲む客が多いからトラブルにならないようあらかじめ確認するんでしょ
普通のバーだと無確認だが
51: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:56:52.085 ID:DGR1trw0p
>>44
カフェバーって言うくらいだからコーヒーとか出す感じ?
席料なんだから最初の一杯だけチャージ料で取られるわけでしょ?
なんにせよチャージ料で文句言うようなやつがそういう店利用するのか
カフェバーって言うくらいだからコーヒーとか出す感じ?
席料なんだから最初の一杯だけチャージ料で取られるわけでしょ?
なんにせよチャージ料で文句言うようなやつがそういう店利用するのか
13: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:47:48.937 ID:QfrvGS94a
田舎もんだけどチャージ料ってなに?かっこいい
14: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:48:03.398 ID:/2peC0H+0
席代だよいわゆる
15: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:48:14.839 ID:VAcsRF4P0
ジャズバーでも入ったのか?
19: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:49:05.586 ID:fHz0B5PwM
>>15
生演奏とかなんとか
でもたけえわ
生演奏とかなんとか
でもたけえわ
23: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:50:13.399 ID:VAcsRF4P0
>>19
それ系のバーはチャージそんなもんよ
店によっては3000円取られる
それ系のバーはチャージそんなもんよ
店によっては3000円取られる
32: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:51:19.736 ID:fHz0B5PwM
>>23
そもそも男だけでバーってなんだよ
女と来なきゃ意味ねえだろ
そもそも男だけでバーってなんだよ
女と来なきゃ意味ねえだろ
41: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:53:36.824 ID:VAcsRF4P0
>>32
酒好きの友達と飲み行くときは男同士でも普通にはいるけど興味ない奴にとっては只の高い酒だなw
気持ちはわかるよ
酒好きの友達と飲み行くときは男同士でも普通にはいるけど興味ない奴にとっては只の高い酒だなw
気持ちはわかるよ
16: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:48:19.315 ID:dILLnvfK0
そういう時断るのって大事よな
21: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:50:00.529 ID:nLNzKNQfr
申し訳無いけどお前が悪い
39: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:53:13.445 ID:fHz0B5PwM
>>21
どういう点で?
どういう点で?
49: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:56:21.259 ID:nLNzKNQfr
>>39
よーわからんなら良いと言うべきではないし
友達の好意を無にしてる
よーわからんなら良いと言うべきではないし
友達の好意を無にしてる
60: なるほどな名無しさん 2018/08/14(火) 00:00:36.601 ID:oByZ7IJc0
>>49
適当に酒飲む場所かと思ったんだよ
何もしてないのに1500円取られる店と誰が思うかよ
適当に酒飲む場所かと思ったんだよ
何もしてないのに1500円取られる店と誰が思うかよ
62: なるほどな名無しさん 2018/08/14(火) 00:02:36.652 ID:GYDIbta6r
>>60
そうか…田舎モン養成マニュアルを整備してない都会が悪いな
そうだな社会が全て悪いわ
そうか…田舎モン養成マニュアルを整備してない都会が悪いな
そうだな社会が全て悪いわ
25: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:50:19.096 ID:nNJcCSc/0
その友達もお前がそういう奴って分かったしいいんじゃねえの
26: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:50:29.748 ID:qpimJM62p
慣れてないやつをそんなとこに連れてく友がおかしいよ
27: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:50:42.409 ID:6e0Qv/fa0
やすい居酒屋なら3杯と3~4品頼めるな
53: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:57:58.317 ID:N/4w9/D70
席料は1000円以上は確実にぼったくり
59: なるほどな名無しさん 2018/08/14(火) 00:00:28.096 ID:zRxfw25W0
新宿の某ホテルのバーはチャージ4000円だったな
宿泊者は無料だったけど
宿泊者は無料だったけど
28: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:50:51.465 ID:64V67zgm0
そんなん払うなら居酒屋で良くね?
29: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:51:01.151 ID:/2peC0H+0
>>1
バーはお金に余裕あるやつがかっこつけに行くところ
覚えておけ
バーはお金に余裕あるやつがかっこつけに行くところ
覚えておけ
36: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:52:17.078 ID:fHz0B5PwM
>>29
そうそう女連れてくならわかる
そうそう女連れてくならわかる
46: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:55:24.862 ID:TB9tCXwy0
>>29
酒の勉強するところだぞ
酒の勉強するところだぞ
37: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:52:39.016 ID:/2peC0H+0
常識がないのをバー店員や友人のせいにするのは違うよな!?
43: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:54:22.969 ID:sj54kNjbp
まぁ責めはしないけど
惨めだなと思う
惨めだなと思う
50: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:56:31.628 ID:OIkoxyvt0
飯食えるライブ会場の飯の比率を高くしたような場所ってことか
なら払わなきゃいかんよな
説明しない友人が悪いし説明聞かないでついてったくせに1500円程度の予期せぬ出費にビビる>>1も悪い
なら払わなきゃいかんよな
説明しない友人が悪いし説明聞かないでついてったくせに1500円程度の予期せぬ出費にビビる>>1も悪い
38: なるほどな名無しさん 2018/08/13(月) 23:53:09.408 ID:Gn/NynrN0
悪い悪くないでいったら悪くないけど、
まあその友達やバーテンや周りの客からは下品で金にがめつい無粋なイモ男と思われたことは受け入れるべきだよね
山に遺体捨てたら見つからんやろ←謎の勢力「絶対見つかるぞ舐めるな」
世界3大明らかに嘘なのになぜか信じられてる話「ナチスの悪行」「アポロ月面着陸」
『職安』に何度も通ってるうちに(もう40回以上はガチで志望行った)凄い真理と真実を発見してしまった・・・
彡(゜)(゜)「給食費払えなくなって半年くらい学校行ってなかった期間があった」
保健所行って検査してもらったらエイズだったんだが
先生「菌ごっこに参加した人は席を立ちなさい(憤怒)」ワイ「参加したけど黙っといたろ…w」
【松茸】「バカマツタケ」の完全人工栽培に成功!「多木化学」株価急騰ストップ高常識破りの大発明
【画像】テレ朝でこっちみんなwwwwwwwwwww
堀江貴文「昔、パン工場でバイトしたけど単調でつまらないし割りに合わないから一晩で辞めた」
ドコモ関連の設備管理の仕事をしている者ですが
まあその友達やバーテンや周りの客からは下品で金にがめつい無粋なイモ男と思われたことは受け入れるべきだよね
他サイトのおすすめリンク
山に遺体捨てたら見つからんやろ←謎の勢力「絶対見つかるぞ舐めるな」
世界3大明らかに嘘なのになぜか信じられてる話「ナチスの悪行」「アポロ月面着陸」
『職安』に何度も通ってるうちに(もう40回以上はガチで志望行った)凄い真理と真実を発見してしまった・・・
彡(゜)(゜)「給食費払えなくなって半年くらい学校行ってなかった期間があった」
保健所行って検査してもらったらエイズだったんだが
先生「菌ごっこに参加した人は席を立ちなさい(憤怒)」ワイ「参加したけど黙っといたろ…w」
【松茸】「バカマツタケ」の完全人工栽培に成功!「多木化学」株価急騰ストップ高常識破りの大発明
【画像】テレ朝でこっちみんなwwwwwwwwwww
堀江貴文「昔、パン工場でバイトしたけど単調でつまらないし割りに合わないから一晩で辞めた」
ドコモ関連の設備管理の仕事をしている者ですが