TAKEBE_ohnoyacchimattta_TP_V
1: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:40:58 ID:sbO
・0時回っているというのに電話で「コウモリがいる。助けに来てほしい」と電話してくる(俺の家から彼女の家まで車で30分以上かかる)
・彼女の家についたら「恐くて部屋に入れない」と玄関の前で泣いていた

大袈裟すぎない?
正直「ガキかよ…」ってちょっと冷めちゃったんだが

2: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:42:46 ID:Vag
悪いんだけど南米の話なら相応しい板で頼むわ

6: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:44:49 ID:sbO
>>2
南米の吸血コウモリなら大騒ぎするのも納得なんだけどな!
日本のただのイエコウモリだぜ

3: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:42:52 ID:DpB
うーん

4: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:43:50 ID:Mui
ほほう…

5: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:43:52 ID:woU
部屋にゴキブリがでて業者に5万で駆除頼む女とか普通に居る

8: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:46:40 ID:33V
コウモリって洞窟にいるイメージしかないからな
誰でも起こると想定してなかった出来事が起こったら
パニックになるんじゃね?

14: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:49:47 ID:sbO
>>8
まさに彼女も「コウモリは洞窟にしかいないと思ってた…」って言ってたわ
俺はそれ聞いて「は?世間知らずすぎじゃね?」って思っちゃったんだけど、もしかして住宅地にもコウモリがいることを知らない人って多いのか?

9: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:47:41 ID:5br
>>8
夕方とかふつうに外飛んでね?

12: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:49:08 ID:33V
>>9
そうなのか

10: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:48:39 ID:kKT
コウモリって都会にいるの?

イッチは田舎住まい?

13: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:49:36 ID:VlN
>>10
居る居る
23区にも居る

16: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:50:40 ID:sbO
>>10
都会にいるよ
夕方になると飛んでるよ
最近は昔より見る機会が減った気もしたけど

11: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:49:05 ID:VlN
以前居たきじとら♀がコウモリ狩って来た
帰ったら部屋にコウモリが居てビビった

当の本人熟睡中

15: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:50:15 ID:xNF
コウモリとか現代日本に住んでたらド田舎でもない限り見かけること無いし、雑菌とか考えたら怖がるのも仕方ない

18: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:52:02 ID:2mR
昔自転車で家に帰ってたらコウモリが俺の顔面にぶつかってきた
びっくりしたよ
やつら超音波でてるはずだろ?
調子悪かったのかなあ?

19: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:52:03 ID:s68
俺も飛ぶものが家に入ってきたら怖いよ

だってあいつら何するか予測できないもん

20: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:54:20 ID:OkC
殺虫剤効かないの?

21: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)02:57:20 ID:sbO
いや、百歩譲って「自分じゃ撃退できないから助けて」って頼んでくるのはいいよ
だけど大の大人がコウモリで泣きわめくってどうよ

24: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)03:03:24 ID:33V
>>21
外ならまだしも家の中だからな

23: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)03:03:19 ID:Ghw
怖いもんは怖いんだから仕方ないと思うなあ

25: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)03:05:28 ID:sbO
>>23
そんなもんかなぁ
俺の許容範囲が狭いだけかなぁ

26: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)03:05:29 ID:or4
あいつら超音波で物を避けて飛ぶとか言われてたけど普通に激突してきやがるぞ

29: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)03:08:48 ID:Ywr
空き地の草っぱらとかで夕方ぐらいになるとよく飛んでるの見る

30: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)03:14:13 ID:sbO
まあ今回の一件は水に流すか
今後も冷静さを失ってパニックになる言動が目立つようならちょっと考える

31: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)03:18:17 ID:ttE
いやそういう女は環境でしか治らないから今のうちに別れとけ

32: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)03:18:51 ID:sbO
と思ったらいつの間にかLINEで「もうここに住むのが恐いから引っ越す」って来てた
はあ?どこに越そうがコウモリが入ってくる可能性なんてあるだろ…それにアルコールで部屋の消毒までしてやったのに…
やっぱ大袈裟すぎるだろこの子…

34: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)03:19:40 ID:33V
>>32
流石にそれは…

33: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)03:19:29 ID:ttE
よし別れようぜww

35: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)03:23:36 ID:sbO
コウモリに対する知識がなくてイメージだけで怖がってるのかもしれないから日本のイエコウモリについて丁寧に教えてあげて「恐がるものでもない」と説得してみるわ
それでもダメならもう知らん

36: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)03:25:09 ID:xsd
キモいなその子

38: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)04:04:52 ID:aEZ
まあ業者来るまでイッチの家に匿いなよ

41: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)04:29:54 ID:sbO
>>38
いやもうコウモリ追い払ったぞ
なのに引っ越すとか言ってるんだぞ

43: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)04:41:06 ID:aEZ
>>41
すごいじゃん
対策できないならその気持ちはわかる

40: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)04:17:36 ID:Eml
コウモリってきもいよな
もし助けてとか言われても俺も無理だ怖い

42: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)04:36:27 ID:YtD
大阪の緑のない田舎ぽいところに住んでるけど
こうもりは中2あたりから見かけないな
東京にもいるんだね。意外

44: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)04:51:14 ID:Lc8
スイーツの感情的な女だな そんなの我慢しないのはケーキ食えないだけで泣くレベル

45: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)04:51:54 ID:Eml
>>44
例えがちょっとかわいい

46: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)05:14:26 ID:hUm
彼女とどっちが可愛いかった?
no title

47: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)05:21:59 ID:0Kb
>>46
かわいい

49: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)05:31:47 ID:s2s
狂犬病もってるぞ

57: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)14:31:31 ID:sbO
>>49
日本のコウモリは厄介な病気は持ってないでしょう
そもそも日本の狂犬病ってもう根絶されてるよ
絶対とは言えないけど

52: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)14:27:10 ID:sbO
昨日は眠いとこ呼び出されてちょっとイライラしてしまってたわすまん
冷静に考えたらコウモリでパニックになる人もいるよな
反省反省

53: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)14:28:28 ID:sbO
彼女は「引っ越したい」って言ってるけど昨日の今日で恐怖心が残ってるだけって可能性もあるので2,3日は俺の家に泊めて様子を見ることにした

55: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)14:29:33 ID:avW
>>53
そこは一緒に住もうぜだろ?

58: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)14:34:26 ID:sbO
>>55
せっかくの機会だしそれもいいかもな
「コウモリが入ってきた家には幸福が訪れる」なんて迷信が昔はよく知られてたらしいしそのご縁にあやかるのもいいな

56: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)14:31:07 ID:wQr
大阪市内だけど普通にコウモリ飛んでる
のにコウモリ日本にいること知らん人がほぼだぞ
飛んでる地域に住んでたら知ってるだろうし飛んでるのがコウモリだと分からんのでない?
コウモリが家の中に入ってくるなんてなかなかないしそのぐらい気持ち良く対応してやろうぜ 怖いものは怖いんだよ

60: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)14:57:11 ID:Cy9
彼女の家って古民家なの?
どっからコウモリ入って来んのさ

61: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)15:00:52 ID:sbO
>>60
窓開けてたら入ってきたんだとさ
そうでなくても少しの隙間さえあれば入ってくるから侮れないぞ

62: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)15:02:02 ID:sbO
彼女の家は住宅地の普通のアパートよ

51: なるほどな名無しさん 2017/05/23(火)06:00:36 ID:x1X
安心しろ
女なんてガキ生んだら大抵のものは怖くなくなる

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1495474858/

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント