痛くなくなったからって来なくなるのやめーや
ドタキャンして気まずいかもしれんけど
数年後痛いって急に来られる方が数倍迷惑だ
ドタキャンして気まずいかもしれんけど
数年後痛いって急に来られる方が数倍迷惑だ
2: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:24:59 ID:LIw
あと根の治療で点数稼ぎとか早く終わらせろとか言うのやめーや
あんな低い点数の治療を時間かけてするのは歯医者の良心や
あんな低い点数の治療を時間かけてするのは歯医者の良心や
3: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:26:34 ID:v0J
そのおかげて差し歯25年間壊れずに使わせてもらってます。
墓場まで持って行く予定ですw
墓場まで持って行く予定ですw
6: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:30:11 ID:LIw
>>3
素晴らしい(´;ω;`)
あんまり硬いもの噛んだり歯軋りしないで大事にしてね
素晴らしい(´;ω;`)
あんまり硬いもの噛んだり歯軋りしないで大事にしてね
4: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:28:40 ID:kDH
歯の神経死んだ時にお世話になった
9: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:34:20 ID:LIw
>>4
神経が死んでも定期的に歯医者いってメンテしてたら
何年も持つから大事にするんやで、たまに噛み合わせも確認してもらうんやで
神経が死んでも定期的に歯医者いってメンテしてたら
何年も持つから大事にするんやで、たまに噛み合わせも確認してもらうんやで
5: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:29:55 ID:oje
奥歯がやばい
痛くはないがボロボロ
痛くはないがボロボロ
9: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:34:20 ID:LIw
>>5
多分噛み合わせも崩壊してるから
肩こり頭痛顎関節症の原因にもなる
奥歯の崩壊は噛み合わせあげたり大工事になるから気合い入れて歯医者通いんしゃい
多分噛み合わせも崩壊してるから
肩こり頭痛顎関節症の原因にもなる
奥歯の崩壊は噛み合わせあげたり大工事になるから気合い入れて歯医者通いんしゃい
7: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:31:09 ID:xbX
国際歯科評論家のワシが言う
そも、歯医者は歯を削り過ぎ
一旦削った歯は
二度と修復しない
時間をかけ周囲の歯もついでに削りまくって
差し歯から入れ歯までのフルコース予約するようなものだ
歯の予防の第一は
極力、歯医者に行かぬことだ これに尽きる
そも、歯医者は歯を削り過ぎ
一旦削った歯は
二度と修復しない
時間をかけ周囲の歯もついでに削りまくって
差し歯から入れ歯までのフルコース予約するようなものだ
歯の予防の第一は
極力、歯医者に行かぬことだ これに尽きる
11: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:37:36 ID:LIw
>>7
なんwその評論家はw
削りすぎってのはまあ、歯医者によりだね否定せんよ
ただちゃんと治療してメンテしてたら差し歯も入れ歯もならんからもっと歯医者を信じろ
なんwその評論家はw
削りすぎってのはまあ、歯医者によりだね否定せんよ
ただちゃんと治療してメンテしてたら差し歯も入れ歯もならんからもっと歯医者を信じろ
18: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:42:52 ID:Bct
>>7
大いに賛同する
大いに賛同する
8: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:32:03 ID:RgS
ちょこちょこ日を別けて治療すんなや
1回でできないならはじめから言え
1回でできないならはじめから言え
16: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:42:05 ID:LIw
>>8
うちは根治の場合最初に絶対に途中で辞めないでください
辞めたら中で薬腐って最悪歯を抜くよって説明しよる
他の治療でも期間開けた方がいい場合が沢山あるし、逆にちまちま来させて点数稼ぐ歯医者も知ってるからなんとも言えない
うちは根治の場合最初に絶対に途中で辞めないでください
辞めたら中で薬腐って最悪歯を抜くよって説明しよる
他の治療でも期間開けた方がいい場合が沢山あるし、逆にちまちま来させて点数稼ぐ歯医者も知ってるからなんとも言えない
10: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:36:16 ID:PVS
患者に来られて迷惑なら辞めてしまえ
ゆとりかよ
ゆとりかよ
20: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:44:24 ID:LIw
>>10
ちゃんと通院してくれるならいいんだよ
途中で辞めてそこが痛いてきてまた辞めてループがいるのよ
ちゃんと通院してくれるならいいんだよ
途中で辞めてそこが痛いてきてまた辞めてループがいるのよ
24: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:47:51 ID:PVS
>>20
いや病院側の人間が迷惑って言葉を使うなつってんの
少しでも給料貰ってんならプロ意識持とうよ
いや病院側の人間が迷惑って言葉を使うなつってんの
少しでも給料貰ってんならプロ意識持とうよ
36: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:54:58 ID:LIw
>>24
まあ、ここは便所の落書きだと思って許してくれや
まあ、ここは便所の落書きだと思って許してくれや
12: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:38:57 ID:4E2
親知らず抜いてほしいんやけど行ったらすぐ抜いて貰えるんけ?
前行ったときは痛みもないみたいだし抜いても抜かなくてもどっちでもいいよって言われてんやけど
前行ったときは痛みもないみたいだし抜いても抜かなくてもどっちでもいいよって言われてんやけど
20: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:44:24 ID:LIw
>>12
すぐは無理かなーレントゲン撮ったり場合によってはCT撮ったり
外科が苦手な先生だったり難しい症例は大学に紹介したりするからその先生の判断によるね
すぐは無理かなーレントゲン撮ったり場合によってはCT撮ったり
外科が苦手な先生だったり難しい症例は大学に紹介したりするからその先生の判断によるね
31: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:50:39 ID:xbX
>>12
国債歯科医療評論家のワシが言う
日常生活に支障なくば絶対抜かぬことだ
奥歯が虫歯でボロボロになって抜く羽目になっても
その親知らずが移動して奥歯の代わりを務めてくれる場合がある
また、将来再生医療が発達した時
親知らずはどんな臓器にも再生できる幹細胞を有する
将来の大病から自分を守ってくれる可能性大だ
それに・・・
親知らず抜くとな
あごの線が左右非対称となって人相変わるぞ
治療後の感染症の危険も少なからずある
以上のことを聞いたうえで尚
抜くと言うのなら敢えて止めはせん
国債歯科医療評論家のワシが言う
日常生活に支障なくば絶対抜かぬことだ
奥歯が虫歯でボロボロになって抜く羽目になっても
その親知らずが移動して奥歯の代わりを務めてくれる場合がある
また、将来再生医療が発達した時
親知らずはどんな臓器にも再生できる幹細胞を有する
将来の大病から自分を守ってくれる可能性大だ
それに・・・
親知らず抜くとな
あごの線が左右非対称となって人相変わるぞ
治療後の感染症の危険も少なからずある
以上のことを聞いたうえで尚
抜くと言うのなら敢えて止めはせん
41: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)14:02:04 ID:LIw
>>31
そりゃ外科処置は感染のリスク0じゃないよw
ただ親知らずは手前の歯を押して歯並び変えたりすることもある、溶かすこともある
不潔になるから親知らずだけじゃなく手前の歯を虫歯にしてだめにしてしまうこともあるし歯周病も進む
そんな欠点もあるからそこも念頭に置いて選択しよう
そりゃ外科処置は感染のリスク0じゃないよw
ただ親知らずは手前の歯を押して歯並び変えたりすることもある、溶かすこともある
不潔になるから親知らずだけじゃなく手前の歯を虫歯にしてだめにしてしまうこともあるし歯周病も進む
そんな欠点もあるからそこも念頭に置いて選択しよう
13: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:39:59 ID:LUz
被せ物が2日で取れてから二度と行ってない
他の歯医者最高だわ
他の歯医者最高だわ
25: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:48:11 ID:LIw
>>13
つけるときの乾燥が甘かったとかセメントが甘かったのかね
今付いてるなら良かったね
つけるときの乾燥が甘かったとかセメントが甘かったのかね
今付いてるなら良かったね
28: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:49:43 ID:SdA
>>25
1時間待たされた挙句治療は5分10分で終わりとか謝られてもスゲー腹立つわ
ずれるなら連絡しろやクソが
1時間待たされた挙句治療は5分10分で終わりとか謝られてもスゲー腹立つわ
ずれるなら連絡しろやクソが
36: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:54:58 ID:LIw
>>28
まあ、そんだけ待たせるのは歯医者の予約方法とか人員回すシステムとして問題だと思うから改善必要だよね
他はいくらでもあるしそういうとこはやっぱり患者が離れるよ
まあ、そんだけ待たせるのは歯医者の予約方法とか人員回すシステムとして問題だと思うから改善必要だよね
他はいくらでもあるしそういうとこはやっぱり患者が離れるよ
30: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:50:17 ID:F3E
>>25
予約して時間通りってほぼないけど
別に気にしてないし怒ったりもしてないし
そりゃ仕方ないと思ってるけどね
予約して時間通りってほぼないけど
別に気にしてないし怒ったりもしてないし
そりゃ仕方ないと思ってるけどね
41: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)14:02:04 ID:LIw
>>30
本当に何も言わずに待ってくれるのは申し訳ないし
ありがたいと思ってる
本当にありがとう
本当に何も言わずに待ってくれるのは申し訳ないし
ありがたいと思ってる
本当にありがとう
14: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:40:10 ID:SdA
予約した時間から30分以上も待たされるとこなんて全部潰れてしまえ
25: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:48:11 ID:LIw
>>14
まあ、毎回治療だから不足の事態が起きたら待たせてしまうことがある
麻酔効かんかったり、気分悪くなったり
いきなり痛いとこがでたり、でも予約しとる患者には関係ないことだから待たせたらしっかり謝ることにはしとる
まあ、毎回治療だから不足の事態が起きたら待たせてしまうことがある
麻酔効かんかったり、気分悪くなったり
いきなり痛いとこがでたり、でも予約しとる患者には関係ないことだから待たせたらしっかり謝ることにはしとる
15: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:40:19 ID:Xm1
感謝してるわ
だいたいいつも3回で終わらしてくれる
だいたいいつも3回で終わらしてくれる
32: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:51:05 ID:LIw
>>15
自分とあうなら良かったね
自分とあうなら良かったね
17: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:42:18 ID:RgS
医者と違って歯医者は外れが多い
18: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:42:52 ID:Bct
>>17
大いに賛同する
大いに賛同する
19: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:44:18 ID:RgS
途中で来なくなるのは患者のせいではなく
歯医者の説明や伝え方が下手なんだよ
歯医者の説明や伝え方が下手なんだよ
32: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:51:05 ID:LIw
>>19
文書でも口頭でも伝えるようにしてるんだけどなぁ
文書でも口頭でも伝えるようにしてるんだけどなぁ
21: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:44:55 ID:LUz
近所にアタリ歯医者出来たw
大人気すぎて予約取れない…
大人気すぎて予約取れない…
32: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:51:05 ID:LIw
>>21
この競争激しい中でも人気なとこは凄いよね
休日や夕方はどうしてもなかなか予約とれんから平日あさとか行ければ一番良いんだけど
この競争激しい中でも人気なとこは凄いよね
休日や夕方はどうしてもなかなか予約とれんから平日あさとか行ければ一番良いんだけど
22: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:45:19 ID:XBT
近所に歯医者が4月開院
また近所に今月歯医者2件オープンした...
歯何本あってもたんねーよ!
また近所に今月歯医者2件オープンした...
歯何本あってもたんねーよ!
33: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:52:07 ID:LIw
>>22
あるあるw
あるあるw
23: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:45:53 ID:Pca
なんか薬間違って出されたことがある
家帰ってから説明された薬と違うなーと思って電話したら正しいの取りに来てって言われて、行ったら病院の外でお願いしますって外に出されて薬渡された
医者にバレたら怒られるから見えないように外で受け渡ししたのかなーと思ってる
家帰ってから説明された薬と違うなーと思って電話したら正しいの取りに来てって言われて、行ったら病院の外でお願いしますって外に出されて薬渡された
医者にバレたら怒られるから見えないように外で受け渡ししたのかなーと思ってる
27: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:49:14 ID:UxX
>>23
下手したら医療ミスだろそれ
下手したら医療ミスだろそれ
33: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:52:07 ID:LIw
>>23
そりゃ酷いね
処方箋なら薬剤師が気がつくんだけどね
そりゃ酷いね
処方箋なら薬剤師が気がつくんだけどね
29: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:50:10 ID:l81
近所のメッチャ混んでる歯医者はほぼ1.2回の通院で治してくれる
1.2回で完治させてくれるから遠方からもガンガン患者が来る
エンドレス治療の歯医者が多い中この歯医者だけがガチだと俺は思ってる
この歯医者のおかげで近隣の歯医者がボコボコ廃業してるわ
1.2回で完治させてくれるから遠方からもガンガン患者が来る
エンドレス治療の歯医者が多い中この歯医者だけがガチだと俺は思ってる
この歯医者のおかげで近隣の歯医者がボコボコ廃業してるわ
38: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:57:07 ID:LIw
>>29
まあ、治療の内容が分かんないからなんとも言えないよ
しっかり虫歯も歯周病も治療となると2回では終わらないと思うわ
まあ、治療の内容が分かんないからなんとも言えないよ
しっかり虫歯も歯周病も治療となると2回では終わらないと思うわ
34: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:52:11 ID:0mS
この前初めて行く歯医者で予約時間に30秒くらい遅れたら帰らされたわ
35: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:54:09 ID:XBT
治療したい芸能人TOP50おせーて
42: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)14:02:55 ID:LIw
>>35
菊地亜美
なんだあの補綴は
菊地亜美
なんだあの補綴は
39: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)13:58:31 ID:SbM
新しくオープンした歯科医院のほうがいいよ。
歯科医の腕より医療機器の進歩のほうが早いから。
歯科医の腕より医療機器の進歩のほうが早いから。
44: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)14:04:51 ID:LIw
>>39
ぶっちゃけ歯医者は技術者だから器用、不器用に左右される
知識が足りない人ももちろんいるけどねー
ぶっちゃけ歯医者は技術者だから器用、不器用に左右される
知識が足りない人ももちろんいるけどねー
40: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)14:01:13 ID:4IY
入れ歯は腕の差が大きいから古いところの方が良いけどな
48: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)14:07:57 ID:8pR
よい歯医者の見分け方の一例
外や中が綺麗で掃除が行き届いてる
事前説明やアンケートで通えるか等の確認がある
治療スケジュールを教えてくれる(あと何回通うか)
予約が埋まってる(患者が多い)
予約時刻に行けば待たされない
患者毎に手袋を変えたり手洗いをしてる(この当たり前をしない歯医者が存在する)
外や中が綺麗で掃除が行き届いてる
事前説明やアンケートで通えるか等の確認がある
治療スケジュールを教えてくれる(あと何回通うか)
予約が埋まってる(患者が多い)
予約時刻に行けば待たされない
患者毎に手袋を変えたり手洗いをしてる(この当たり前をしない歯医者が存在する)
51: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)15:36:34 ID:LIw
>>48
おおむね賛成だけど該当するような大人気歯医者で治療した人がきて
虫歯の上に詰め物されてたり、専門医に見せなきゃ分からない大変な状態を分からず放置とかあったから
少しでも疑問を感じたらセカンドオピニオンをすすめる
手袋の着用についてだけど昔は患者に対して失礼って教えだったらしいから年配の先生はつけないことがあるね
おおむね賛成だけど該当するような大人気歯医者で治療した人がきて
虫歯の上に詰め物されてたり、専門医に見せなきゃ分からない大変な状態を分からず放置とかあったから
少しでも疑問を感じたらセカンドオピニオンをすすめる
手袋の着用についてだけど昔は患者に対して失礼って教えだったらしいから年配の先生はつけないことがあるね
50: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)15:09:59 ID:wP8
何でひとつの伝染病をいつまでたっても解決できんの?
51: なるほどな名無しさん 2017/06/06(火)15:36:34 ID:LIw
>>50
細菌だからね、うまく付き合うしかないよ
細菌だからね、うまく付き合うしかないよ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1496722976/