school_blazer_couple
1: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:28:09.65 ID:WYQhQ4PIp
ハードモードすぎやろ…

3: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:29:25.99 ID:P9uKStSl0
そもそも中学までの友達いないから余裕

4: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:29:28.82 ID:b6U2iFDh0
でもイッチ中学でも友達いないじゃん

7: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:30:01.03 ID:WYQhQ4PIp
>>4
中学まではギリ友達いたんだよなあ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619425689/

2: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:28:46.96 ID:WYQhQ4PIp
難易度高すぎ

5: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:29:32.42 ID:WYQhQ4PIp
9年間積み上げてきたものを無に帰される模様

9: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:30:25.07 ID:VUZtslXT0
>>5
じゃあ高校行かなきゃ良くね

6: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:29:58.06 ID:Ni0eU59tM
地元の高校言ったら割りと知ってるやつおるやろ

10: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:30:33.39 ID:WYQhQ4PIp
>>6
よりによって同じ高校来た知り合いはうざい奴ばっかやった

13: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:31:00.58 ID:tdh+WHfo0
>>10
わかる
偏差値いくつ

21: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:31:59.87 ID:WYQhQ4PIp
>>13
65

26: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:33:27.97 ID:tdh+WHfo0
>>21
いやってどういやだった?
高偏差値だとdqnタイプではないよな

59: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:42:04.03 ID:WYQhQ4PIp
>>26
単純に声でかい陽キャでうざかった

11: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:30:34.88 ID:5QcBZWnYp
中高一貫にしとけとあれほど

15: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:31:19.80 ID:WYQhQ4PIp
>>11
ワイ中学受験したいって言ったんやけど近くにいい学校なくて却下された

14: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:31:07.77 ID:wm3tOLjaa
わいも公立落ちたから誰も同級生おらんかった

12: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:30:35.56 ID:tdh+WHfo0
高校のほうが親友できるぞ

18: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:31:38.96 ID:WYQhQ4PIp
>>12
できなかったんだよなあ

17: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:31:37.59 ID:HB/ASNDEd
でも高校時代の友達が1番長続きするやろ
小中の友達は久しぶりに会うとなんか価値観合わんなってなってる事が多い

24: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:33:13.45 ID:Alc8IYIb0
>>17
ワイ今大学生やけど高校の友達は浪人したり遠くの大学行ったりしてバラバラになったわ

27: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:33:51.60 ID:p2NilsVAr
>>17
というかむしろ中学のときの友達には親しげにされたくないねん
もう全然生きる世界が違うんやしさ

29: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:34:15.89 ID:wm3tOLjaa
>>17
むしろ高校だけ唯一一生の友達できんかったわ

45: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:38:00.00 ID:WYQhQ4PIp
>>17
高校の奴らって高校受験の偏差値近いだけでそのあとの進路はバラバラやろ
小中学校と違って地縁もないからすぐ疎遠になる

52: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:40:39.45 ID:Wth/4S7/0
>>45
田舎は普通に地縁ある
ワイも12年前の同級生と再会したことあるし

40: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:36:41.54 ID:IfbogLgka
大学の友は一生友やわ

19: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:31:39.42 ID:ZWqnbYiWp
大学行ったら高校の友人もリセットされたし就職したら大学の友人もリセットされたぞ

20: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:31:44.73 ID:CFuRZWo5M
それがいいんじゃん
今までの自分を捨てて、新たな世界に踏み出せる
ちな高校卒業したらLINEの垢一旦消した

25: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:33:15.38 ID:ABXsKFop0
これがハードなら引っ越しはどうなんねん

35: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:35:33.96 ID:WYQhQ4PIp
>>25
転校生は最初ブーストかかるからセーフ

28: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:34:11.48 ID:PfTDVDab0
ワイは中学イジメられてたから誰も行かないような高校受けたわ
朝5時起きだったけどいじめられるよりマシやった

36: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:35:36.77 ID:tdh+WHfo0
>>28
全員からいじめられてたのか
高校ではどうだったよ

47: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:38:54.96 ID:PfTDVDab0
>>36
いじめてた奴らと同じぐらいの頭やったから地元の公立避けたんやで
高校はいじめ問題に厳しそうな私立選んだから一切なかったよ

30: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:34:29.77 ID:WYQhQ4PIp
中学「小学校の友達引き継げます、新しいキャラも大幅に追加されます」←これの新シーズン始まった感は異常

34: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:35:16.39 ID:wm3tOLjaa
>>30
わかる
制服とか厳しい上下関係とか新要素もあるし

39: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:36:34.84 ID:WYQhQ4PIp
>>34
高校「今までのデータリセットされます、やることは中学とほぼ同じです」←これいる?????

37: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:36:17.89 ID:fxTyqdWor
一貫校行くと中学でこれにぶち当たるんやぞ?

31: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:34:30.00 ID:NvVgLPhCM
デビュー失敗して中高一貫でリセできない方がしんどいで

43: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:37:39.67 ID:IUrAkhFHp
>>31
中学で失敗したら続行やからね

38: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:36:22.72 ID:mF+sN+620
いうて人生なんて定期的にリセットかかるやろ

57: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:41:25.82 ID:RtbWlsv9M
リセットされたおかげでやり直し効いて助かったわ
ちな中学不登校

41: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:37:12.47 ID:P9uKStSl0
まあ一生の友達なんて見つけられる方が稀やから
見つけられたらそれはすごく幸運なことやで

42: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:37:15.11 ID:V2VnpN9id
え、新しく色々なやつと友達になれる機会って思うとええやん
大学時代もまさかぼっち?

49: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:39:06.49 ID:V2VnpN9id
大学デビューとか高校デビューしてるやつって浮いてるからわかりやすいよな
どんなやつだったか聞いてネタにしちゃうわ

51: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:40:14.82 ID:WYQhQ4PIp
>>49
高校デビューって元々コミュ力あったけど仕方なく陰キャグループにおったみたいな奴しか成功せんやろ

56: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:41:19.93 ID:tdh+WHfo0
>>51
仕方なくとは
いじめか

80: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:47:11.03 ID:fHZg83T00
デビューの奴って中学時代ずっと我慢してたのかな

84: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:47:58.65 ID:WYQhQ4PIp
ワイ高校デビューする気満々やったのにいつのまにか浮いてぼっちになってたわ

50: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:39:21.16 ID:zhndMfkFd
親友だけめちゃ頭良かったんやがお前と同じとこ行くわって一緒のクソ底辺校選んでくれたわ
ちなワイは中退した

54: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:40:50.16 ID:WYQhQ4PIp
>>50
ひどくて草

55: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:41:14.86 ID:P9uKStSl0
>>50
最悪やな...

60: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:42:17.77 ID:H2/Qf7bz0
ワイと同じで小中は無難に友達おったけど
高校は少数になり大学はぼっちだったやつ多いやろなぁ

61: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:42:30.98 ID:WYQhQ4PIp
>>60
おはワイ

73: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:44:38.10 ID:FUxLKsaAM
>>60
逆パターンや
中学ぼっち、高校は底辺にいったおかげで何もせず優等生で勝手に友達増えた

79: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:47:10.49 ID:tdh+WHfo0
>>73
中学ぼっちはプライド許さんわ
小さいころから一緒のやついるのに
高校ならボッチでも恥ずかしくない

63: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:43:00.94 ID:OZqovDOuM
こういうやつが高校入っても元中とずっと遊んだりしてるんやろな
なんか腹立つわ

67: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:43:34.20 ID:WYQhQ4PIp
>>63
なんでやねん
普通に高校生活満喫してる奴の方が羨ましいわ

69: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:44:16.65 ID:OZqovDOuM
>>67
そうなん?意外やわ

81: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:47:24.67 ID:XCj6e2gr0
同じクラスに同じ中学の奴おらんくて半年間ぼっちやったな

65: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:43:16.81 ID:uh+MfwNL0
普通に広く浅くで良くね?

68: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:43:58.15 ID:WYQhQ4PIp
>>65
広く浅くやと卒業した後全員疎遠になるやん

82: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:47:30.78 ID:9lfXXljHd
高校受験→大学受験→就職で毎回その環境の上位10%くらいの所進んだから自然と友達関係リセットされたわ

83: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:47:45.19 ID:Z9va9F670
小学校中学校高校大学ってどんどん通う学校が変わるけど、それぞれを踏み台にしか見てない気がするのはワイだけやろか

85: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:48:14.47 ID:PfTDVDab0
小学校の時、背も高くてやさしくて頭も運動神経もいい友達が
私立の一貫校いっていじめられてると聞いた時は驚いたな
一貫やめて一番頭のいい公立高校へ行ってたけど

90: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:49:29.51 ID:TZXgzaHd0
友人関係リセットもそうやけど一年目のクラス運でだいたいの学生生活決まってまうのがやばいわ
クラスに配置される陽キャガチャや

87: なるほどな名無しさん 2021/04/26(月) 17:48:31.75 ID:rrjbCh3ga
いつからか全く知らん初対面の奴ともなんとなく雑談出来る様になったよな

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント