
1: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:23:44.594 ID:Dx6jbPT5M0505
話が聞きたい
2: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:25:28.481 ID:/l3A3fyZ00505
不登校で高校やめたけど生きてるよ
4: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:26:12.050 ID:Dx6jbPT5M0505
>>2
今どうしてんの?
今どうしてんの?
7: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:26:51.785 ID:/l3A3fyZ00505
>>4
超大手でサラリーマンやってるよ
超大手でサラリーマンやってるよ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620177824/
おすすめ!
【悲報】世界一幸福な国「ブータン」が不幸になった理由がこれらしい…
女上司(43)「ねえ…今夜泊まっていかない?…『コレ』あるよ?」→結果wwwwww
【朗報】ワークマン、今度はアウトドア用品に力を入れ始める
9: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:30:09.773 ID:Dx6jbPT5M0505
>>7
なんで不登校になったん?
なんで不登校になったん?
12: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:31:08.001 ID:/l3A3fyZ00505
>>9
なんか進学校の雰囲気が合わなかったのか
あと単純に睡眠時間足りてなかったかもしれんと今思う
なんか進学校の雰囲気が合わなかったのか
あと単純に睡眠時間足りてなかったかもしれんと今思う
14: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:31:34.514 ID:Dx6jbPT5M0505
>>12
なるほど
なるほど
15: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:32:58.571 ID:/l3A3fyZ00505
>>14
根本原因は発達障害かな
課題増えて部活ハマって一気に崩壊したような
根本原因は発達障害かな
課題増えて部活ハマって一気に崩壊したような
21: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:40:52.265 ID:Dx6jbPT5M0505
>>15
発達障害?なんて診断された?
発達障害?なんて診断された?
22: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:41:28.017 ID:/l3A3fyZ00505
>>21
ADHD
ADHD
16: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:35:09.537 ID:gZ9hWvGtp0505
同じだわ
時間にも課題にも追われ続けて終わりが見えないあの感じキツイよな
時間にも課題にも追われ続けて終わりが見えないあの感じキツイよな
18: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:39:52.893 ID:/l3A3fyZ00505
>>16
スケジュール管理する手法学ばないと終わるな
スケジュール管理する手法学ばないと終わるな
26: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:45:19.402 ID:gZ9hWvGtp0505
>>18
完璧に計画通り動かないと飯食う暇も休む暇もないんだよな
部活終わって帰り20~21時とかでそっから7科目分の課題毎日こなしてって今考えると15にしてよくやってたわ思い出したくないね
完璧に計画通り動かないと飯食う暇も休む暇もないんだよな
部活終わって帰り20~21時とかでそっから7科目分の課題毎日こなしてって今考えると15にしてよくやってたわ思い出したくないね
28: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:47:00.891 ID:/l3A3fyZ00505
>>26
課題やってたなら偉い
俺は当日出た課題以外やれなかったわ
課題やってたなら偉い
俺は当日出た課題以外やれなかったわ
29: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:49:16.910 ID:gZ9hWvGtp0505
>>28
行ってる間は全部やってたし当日分だけだぞ
うちだけだったのか知らんが1日7時間授業だったからな
行ってる間は全部やってたし当日分だけだぞ
うちだけだったのか知らんが1日7時間授業だったからな
31: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:50:14.608 ID:Dx6jbPT5M0505
課題がどうとかこちとらそんなレベルじゃあ無いんだよ!😡
3: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:25:32.259 ID:XPI8BqYc00505
ゲームやってたら彼女できて結婚することになってニートから専業主夫になった
5: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:26:19.250 ID:Dx6jbPT5M0505
>>3
嘘くせー
嘘くせー
6: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:26:45.863 ID:gZ9hWvGtp0505
勉強したくなくて行かなくなっただけだから力にはなれそうにないな
10: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:30:43.788 ID:Dx6jbPT5M0505
>>6
そうか
そうか
11: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:30:46.786 ID:Vdedf8pMM0505
俺は不登校引きこもりだったけどフリーターやってる
偉いだろ?
偉いだろ?
13: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:31:21.454 ID:Dx6jbPT5M0505
>>11
マジで偉いよ
どれだけ大変な思いをしたか
マジで偉いよ
どれだけ大変な思いをしたか
8: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:29:07.655 ID:qCJdt4M500505
不登校や引きこもりまでいってしまうとそれ以上育たないから復帰するのは難しい
10: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:30:43.788 ID:Dx6jbPT5M0505
>>8
確かに人とのコミュニケーション能力が育たないよね
ソースは俺
確かに人とのコミュニケーション能力が育たないよね
ソースは俺
17: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:36:35.358 ID:qCJdt4M500505
そうなんだよ
アスペでも経験と指導で補える
問題は誰も指導してくれないし引きこもってしまうと経験もできなくなる
最近引きこもりが減少したのは、引きこもりとという現象が認知されて
それなりに対応できる体制が整ったからに他ならない
アスペでも経験と指導で補える
問題は誰も指導してくれないし引きこもってしまうと経験もできなくなる
最近引きこもりが減少したのは、引きこもりとという現象が認知されて
それなりに対応できる体制が整ったからに他ならない
19: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:40:01.835 ID:Dx6jbPT5M0505
>>17
そだね
訓練である程度は改善されることは経験上わかる
そだね
訓練である程度は改善されることは経験上わかる
23: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:41:53.041 ID:qCJdt4M500505
ADHDならコミュニケーションの問題じゃないだろ
25: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:44:19.130 ID:Dx6jbPT5M0505
>>23
確かにい
確かにい
27: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:46:03.857 ID:qCJdt4M500505
まぁやり方を学んだり訓練したりで治りはしないが補えるって点はADHDもアスペルガーも同じではあるな
そういう意味では学習障害のほうがどうしようもない感ある
そういう意味では学習障害のほうがどうしようもない感ある
30: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:50:07.069 ID:d/Y9oXMsa0505
小学から学校行ってないけど定時の高校行き始めたよ(´・ω・`)
33: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:50:32.648 ID:qCJdt4M500505
>>30
無理せず一歩ずつな(´・ω・`)
無理せず一歩ずつな(´・ω・`)
32: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:50:26.465 ID:Dx6jbPT5M0505
>>30
おお!
今いくつなの?
おお!
今いくつなの?
36: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:55:07.417 ID:d/Y9oXMsa0505
>>32
30歳とか言った方がお前ら的には面白いのかもしれないが高一だよ
30歳とか言った方がお前ら的には面白いのかもしれないが高一だよ
37: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:56:06.636 ID:Dx6jbPT5M0505
>>36
いいんだ
無理すんな
学校行って椅子に座ってるだけで100点満点だ
いいんだ
無理すんな
学校行って椅子に座ってるだけで100点満点だ
38: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:56:55.408 ID:qCJdt4M500505
>>36
無理しすぎやろ
やる気は素晴らしいと評価するが卒業できなきゃ意味ねぇ
6年ぐらいかけて卒業するつもりでもいいんじゃねぇか
無理しすぎやろ
やる気は素晴らしいと評価するが卒業できなきゃ意味ねぇ
6年ぐらいかけて卒業するつもりでもいいんじゃねぇか
50: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:01:01.181 ID:ucRsOX4Sa0505
>>38
こんなに褒められていいのか
なんか大学の事も考えてたら気が狂いそうになってたけど楽になったわありがとうな
こんなに褒められていいのか
なんか大学の事も考えてたら気が狂いそうになってたけど楽になったわありがとうな
52: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:01:46.784 ID:Dx6jbPT5M0505
>>50
他の人の人生と比べちゃあかんよ
昔の自分と比べなねー
他の人の人生と比べちゃあかんよ
昔の自分と比べなねー
54: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:03:41.567 ID:qCJdt4M500505
>>50
こういうこと書き込むといろいろ言われそうだがあえて書くが
五体満足が人間が歩いても誰も感心しないが脚を失ったやつがリハビリの果てに義足で立ち上がったら褒められる
そんな感じだよ
お前が小学生の時に何があったのかは知らんが、そこから立ち直ろうと泣くほどの苦痛に耐えて努力してるんだから
褒められて当然だ
こういうこと書き込むといろいろ言われそうだがあえて書くが
五体満足が人間が歩いても誰も感心しないが脚を失ったやつがリハビリの果てに義足で立ち上がったら褒められる
そんな感じだよ
お前が小学生の時に何があったのかは知らんが、そこから立ち直ろうと泣くほどの苦痛に耐えて努力してるんだから
褒められて当然だ
44: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:59:27.193 ID:gZ9hWvGtp0505
まだ幼いと尚更余裕無くなってきて判断できなくなるからな
ヤバいと思ったらペース落とすのも大事
47: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:00:26.265 ID:Dx6jbPT5M0505
>>44
わかるわぁ
仕事の話ならできるが、なかなか人と打ち解けることができん
わかるわぁ
仕事の話ならできるが、なかなか人と打ち解けることができん
42: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:58:58.298 ID:iSgGZC16M0505
昔コミュ障で他人が嫌いだったけどコミュ力あるねって言われるぐらいまで頑張ったら更に他人が嫌いになったわ
46: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:00:00.880 ID:Dx6jbPT5M0505
>>42
どうやって頑張ったの?
なんで嫌いになった?
どうやって頑張ったの?
なんで嫌いになった?
56: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:05:03.377 ID:iSgGZC16M0505
>>46
とにかく色んな人と関わって会話したわ
でも「こいつなんかゴミ」とか内心で思って罪悪感を抑えながら平気で嘘付いて相手をおだてるのが一番人からよく見られたから
とにかく色んな人と関わって会話したわ
でも「こいつなんかゴミ」とか内心で思って罪悪感を抑えながら平気で嘘付いて相手をおだてるのが一番人からよく見られたから
58: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:06:29.632 ID:Dyll1wqU00505
>>56
へーんなるほどなぁ
意外と人の内心なんかどうでもいいもんなんだなあ
へーんなるほどなぁ
意外と人の内心なんかどうでもいいもんなんだなあ
67: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:13:29.294 ID:iSgGZC16M0505
>>58
結局自分の承認欲求満たしてくれりゃ後はどうでもいいんだよ他人って
でも本心ぽく振る舞う努力はいる
結局自分の承認欲求満たしてくれりゃ後はどうでもいいんだよ他人って
でも本心ぽく振る舞う努力はいる
43: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:59:02.135 ID:giKQXaSDa0505
コミュ障だし立ち直れていないけど金稼がないといけないから働いている
ただ仕事の事になるとそれなりには話ができる
ただ仕事の事になるとそれなりには話ができる
45: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 10:59:43.507 ID:DOhPCZZt0
コミュ障だけど大手メーカーでリーマンやってる
もう5年目なのに他部署に用事ある時に話しかけ辛くて一旦トイレに避難して心を落ち着かせてから再出動とかアホみたいなことしてる
もう5年目なのに他部署に用事ある時に話しかけ辛くて一旦トイレに避難して心を落ち着かせてから再出動とかアホみたいなことしてる
49: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:00:58.153 ID:Dx6jbPT5M0505
>>45
めっちゃわかる
めっちゃわかる
48: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:00:54.853 ID:DOhPCZZt0
訓練と準備で面接くらいの短時間はコミュ障じゃない演技が出来るようになった
53: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:01:50.119 ID:/l3A3fyZ00505
仕事の質問とかするの超苦手だわ
55: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:04:48.537 ID:Dyll1wqU00505
人と仲良くなる
みたいな感覚がマジでわからん
みたいな感覚がマジでわからん
59: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:06:35.280 ID:TAC2KEvmd0505
職歴無しで引きこもってたけど酒で発狂して精神科行くことになって発達障害発覚と抗うつ剤飲んだら躁転してその勢いで社会復帰した
最初作業所行ってバイトして社員なった
最初作業所行ってバイトして社員なった
61: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:07:26.590 ID:Dyll1wqU00505
>>59
おおお…
なんか激しそうだな
躁鬱は良くなったの?
おおお…
なんか激しそうだな
躁鬱は良くなったの?
66: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:10:45.072 ID:TAC2KEvmd0505
>>61
薬の影響だからか?激しい躁はない感じ
一応躁の薬飲んでる
不注意も酷くなるんだよね
薬の影響だからか?激しい躁はない感じ
一応躁の薬飲んでる
不注意も酷くなるんだよね
63: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:08:37.221 ID:TAC2KEvmd0505
コミュ障は治らないけど事務的な会話は出来るようになった
でもほとんど場面緘黙みたいだから頭おかしいと思われてると思うわ
話しかけたくれる人はいるけど何か腫れ物っぽくなってる感
でもほとんど場面緘黙みたいだから頭おかしいと思われてると思うわ
話しかけたくれる人はいるけど何か腫れ物っぽくなってる感
64: なるほどな名無しさん 2021/05/05(水) 11:08:45.599 ID:lKr4Wlw800505
立ち直れないけど開き直ることならできる
この記事もおすすめ
【メカニズム】京大教授「東日本大震災は日本で地震が起きる仕組みを根本から変えてしまった...」
【悲報】プリコネさん、VTuber会社とコラボするもようかwwwww
予算20万以内でルアー釣り始めたいんだけど
【衝撃】激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨いてみた結果wwwwwwww
石油ストーブをこよなく愛する部