
1: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:31:15.318 ID:KbRQZZaZ0
パパ「人は皆平等だから」
「俺はカリスマ性がある」
「学歴より部活やってる奴の方がいい」
「東大文学部なんかでてもしょうがない」
「2浪して東大でも就職先なんてどこもないけどねw」
「早稲田ごとき入ってもしょうがない」
「400万円かけて大学行くとか馬鹿だなえ」
ほんと嫌だわまじで
「俺はカリスマ性がある」
「学歴より部活やってる奴の方がいい」
「東大文学部なんかでてもしょうがない」
「2浪して東大でも就職先なんてどこもないけどねw」
「早稲田ごとき入ってもしょうがない」
「400万円かけて大学行くとか馬鹿だなえ」
ほんと嫌だわまじで
2: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:31:43.755 ID:qA6lSQZW0
わかる
今の時代大卒が普通
今の時代大卒が普通
7: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:33:15.353 ID:KbRQZZaZ0
>>2
まじでこれ。高卒fランとかまじで人間扱いされない
まじでこれ。高卒fランとかまじで人間扱いされない
3: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:31:53.967 ID:s1ft9ONW0
現役で東大理系に行けばいいだけでは……?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620905475/
おすすめ!
【悲報】世界一幸福な国「ブータン」が不幸になった理由がこれらしい…
女上司(43)「ねえ…今夜泊まっていかない?…『コレ』あるよ?」→結果wwwwww
【朗報】ワークマン、今度はアウトドア用品に力を入れ始める
6: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:32:46.878 ID:KbRQZZaZ0
>>3
理系なんてでてもしょうがない。冗談も通じない気持ち悪い奴ばかり
理系なんてでてもしょうがない。冗談も通じない気持ち悪い奴ばかり
9: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:33:23.268 ID:KBbk8x/B0
>>6
既にだいぶ洗脳されてんなお前
既にだいぶ洗脳されてんなお前
14: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:36:29.233 ID:KbRQZZaZ0
>>9
ごめん。パパのセリフ。俺は全然そう思ってない
ごめん。パパのセリフ。俺は全然そう思ってない
4: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:32:16.296 ID:KbRQZZaZ0
もちろん幼少期よりまともに勉強を教えてもらったことがない中学レベルの問題ですら3時間かかる
5: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:32:41.442 ID:mpWdIzgE0
テレビの綺麗事真に受けてる親だとほぼ育児放棄
13: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:36:06.653 ID:KbRQZZaZ0
>>5
おぎまま見てまじで納得してたわ
おぎまま見てまじで納得してたわ
8: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:33:19.923 ID:qbeLyTAR0
地頭信仰のある親も困る
「塾に行かなくても勉強なんてできる!」ってやつ
「塾に行かなくても勉強なんてできる!」ってやつ
15: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:36:42.110 ID:KbRQZZaZ0
>>8俺の家ww
10: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:33:31.445 ID:F6T3DcrQ0
そのうち学歴社会じゃなくなるって言うけど嘘だよね
17: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:37:41.373 ID:KbRQZZaZ0
>>10
大嘘に決まってる。じゃあ他に何で判断するのって話。
高卒なんて人間扱いされない
大嘘に決まってる。じゃあ他に何で判断するのって話。
高卒なんて人間扱いされない
12: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:35:09.053 ID:B3FJjJeZ0
長生きしたいなら生涯年収で数千万変わるから同じ能力なら大学行くべきだよね
19: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:38:56.568 ID:KbRQZZaZ0
>>12
年収だけじゃない。高卒というレッテルで馬鹿にされ続けて精神衛生がよくない。
塾に行かせてもらえない。参考書買ってまらえない。パパの高校の偏差値は40
年収だけじゃない。高卒というレッテルで馬鹿にされ続けて精神衛生がよくない。
塾に行かせてもらえない。参考書買ってまらえない。パパの高校の偏差値は40
18: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:37:47.229 ID:ZwDvBg0K0
高卒で大丈夫
工業高でいいよ
工業高でいいよ
20: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:39:34.413 ID:KbRQZZaZ0
>>18
昔の人
昔の人
21: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:40:38.202 ID:pPIPVVGq0
父親が学歴不要論者だと苦労する✕
自身が理解力忍耐力がなく怠け者でまともな大学へ進学できる学力がないと苦労する○
そうやっていつまでたっても人のせいにしてるやつは成功しない
東大の奨学金利用率は15%
家庭環境や金持ちでなく教育にお金をかけてもらえなかったであろうそうも一定率入学をしている
自身が理解力忍耐力がなく怠け者でまともな大学へ進学できる学力がないと苦労する○
そうやっていつまでたっても人のせいにしてるやつは成功しない
東大の奨学金利用率は15%
家庭環境や金持ちでなく教育にお金をかけてもらえなかったであろうそうも一定率入学をしている
24: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:42:46.148 ID:b3yPN0bja
>>21
どこ大卒?w
どこ大卒?w
27: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:43:57.359 ID:pPIPVVGq0
>>24
一橋ですが
一橋ですが
28: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:44:00.300 ID:KbRQZZaZ0
その少数派ですら親が慶應とかなんでしょう?w
なんでそういう少数派を引き合いに出すのか謎なんだけどw
末期癌で99.99%死ぬって言われてる人に0.01%は生きてるからから死ぬのは甘えというのと同じじゃん
なんでそういう少数派を引き合いに出すのか謎なんだけどw
末期癌で99.99%死ぬって言われてる人に0.01%は生きてるからから死ぬのは甘えというのと同じじゃん
34: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:49:23.702 ID:f2oWGUhhM
>>28
じゃあお金あげるから今から3年間毎日10時間勉強して東大へ行けって行ったら出来るんか?
俺は中高一貫出身だけど小学校から勉強勉強でお前らが遊び呆けてた間苦しい思いをしてきた
親が高学歴だから金持ちだからで高学歴になれると思うな
本人も死ぬほど努力してるんだぞ
じゃあお金あげるから今から3年間毎日10時間勉強して東大へ行けって行ったら出来るんか?
俺は中高一貫出身だけど小学校から勉強勉強でお前らが遊び呆けてた間苦しい思いをしてきた
親が高学歴だから金持ちだからで高学歴になれると思うな
本人も死ぬほど努力してるんだぞ
38: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:50:52.944 ID:KbRQZZaZ0
>>34
お金くれて3年間勉強して18歳に戻って東大に入れるならやるよ。モチベーションや社会的なこと考えてからものいえやクソニート
お金くれて3年間勉強して18歳に戻って東大に入れるならやるよ。モチベーションや社会的なこと考えてからものいえやクソニート
42: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:56:18.722 ID:pPIPVVGq0
>>38
やる気があるなら今仕事をしてるのかは知らないけど難関資格を目指してみれば
勉強したいと思うなら働きながらでも予備校に通ってみると良い
公認会計士税理士司法書士弁理士などは高卒でも一定数合格者はいる
日本は勉強しないと這い上がれん
こうやってスレを立てて同情を求め満足しても意味はない厳しいこと言ってくれる奴にこそ耳を傾けたほうがいいよ
やる気があるなら今仕事をしてるのかは知らないけど難関資格を目指してみれば
勉強したいと思うなら働きながらでも予備校に通ってみると良い
公認会計士税理士司法書士弁理士などは高卒でも一定数合格者はいる
日本は勉強しないと這い上がれん
こうやってスレを立てて同情を求め満足しても意味はない厳しいこと言ってくれる奴にこそ耳を傾けたほうがいいよ
23: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:41:56.116 ID:3g6OLAGV0
俺も親がそんな感じで
大学出ると劣化するとか
婚期が遅れるとか
大学出ても給料が上がる職につけるとは限らないって言ってくる
大学出ると劣化するとか
婚期が遅れるとか
大学出ても給料が上がる職につけるとは限らないって言ってくる
32: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:46:13.298 ID:KbRQZZaZ0
>>23
まじで困るよな。だから当然幼少期に勉強をさせない。だから勉強の概念すら知らない。重要度も知らない。やらなくていいものだと誤解して中学2、3年で気付いたところで手遅れ。もっとすると気付くのは高校生になってから。ここから巻き返すのはほぼ不可能。
まじで困るよな。だから当然幼少期に勉強をさせない。だから勉強の概念すら知らない。重要度も知らない。やらなくていいものだと誤解して中学2、3年で気付いたところで手遅れ。もっとすると気付くのは高校生になってから。ここから巻き返すのはほぼ不可能。
35: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:50:01.004 ID:G1XeUS/q0
>>32
させないと言っても、邪魔する訳じゃないでしょ
ただ、「大学を出ても幸せになるとは限らない」ということを繰り返し教えらえたら
「そっか、じゃあ勉強しなくていいんだ」と考えてしまうというのは分かる
させないと言っても、邪魔する訳じゃないでしょ
ただ、「大学を出ても幸せになるとは限らない」ということを繰り返し教えらえたら
「そっか、じゃあ勉強しなくていいんだ」と考えてしまうというのは分かる
25: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:42:57.332 ID:3g6OLAGV0
まあ自分で高卒を選択したんですけれどもね
44: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:57:25.324 ID:E/VfekZH0
まあ頑張って子供作ってそいつには好きな道選ばせてやれ
46: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 21:00:09.993 ID:KbRQZZaZ0
>>44
高卒がまともな女と結婚できるわけ
高卒がまともな女と結婚できるわけ
26: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:43:22.880 ID:G1XeUS/q0
メーカーの製造部にいれば、そう考えても当然だと思う
似たようなこと思うもん
もし行くなら、理工系とか専門的な資格取得を目指す学部学科を目指してほしい
似たようなこと思うもん
もし行くなら、理工系とか専門的な資格取得を目指す学部学科を目指してほしい
36: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:50:05.087 ID:ExSTwaUO0
手に職付けるなら良いんじゃね
45: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 20:57:32.428 ID:UhW5FCll0
なんで苦労するんだ 自力でいきゃいいだけだし
52: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 21:19:18.968 ID:BWjWwmVQr
高校中退で40代の一人親方で推定年収800万くらいで勝ち組だと思ってる親父
マッマが息子を塾に行かせるだけで文句言ったりする
マッマが息子を塾に行かせるだけで文句言ったりする
53: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 21:30:49.414 ID:KbRQZZaZ0
>>52
まじで俺の家みてえ
50代で600万円だけど
まじで俺の家みてえ
50代で600万円だけど
54: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 21:33:42.628 ID:E/VfekZH0
>>53
お前らだいぶボンボンだな
お前らだいぶボンボンだな
50: なるほどな名無しさん 2021/05/13(木) 21:10:45.357 ID:kCTXPOZY0
パパの影響受けまくりじゃん
高卒労働者がどれだけいると思ってんだよアホか
高卒労働者がどれだけいると思ってんだよアホか
この記事もおすすめ
【メカニズム】京大教授「東日本大震災は日本で地震が起きる仕組みを根本から変えてしまった...」
【悲報】プリコネさん、VTuber会社とコラボするもようかwwwww
予算20万以内でルアー釣り始めたいんだけど
【衝撃】激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨いてみた結果wwwwwwww
石油ストーブをこよなく愛する部