nurse_man1_smile
1: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:14:57 ID:qGf
眠れないこら暇なんや

2: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:15:25 ID:LhG
年収

3: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:16:19 ID:qGf
>>2
超田舎の地方公立病院の4年目だが今年は470か480くらいかな

8: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:18:43 ID:Iri
>>3
ガチ?そんな貰えんの?
今度看護師の知人ぶっころすわ

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498839297/

11: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:19:54 ID:qGf
>>8
これでも県内だと低い方やぞ

9: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:19:40 ID:Iri
>>3
男の看護師なんていらねーんだよ
死ねよゴミ

14: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:21:54 ID:qGf
>>9
看護師に嫌われると苦しむぞ~www

4: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:17:20 ID:X19
大丈夫か?
財政破綻で病院潰れたりしない?

7: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:18:38 ID:qGf
>>4
正直公立病院なんかは殆どが億単位の大赤字やぞ
何で潰れないかっていったら
病院なくなって入院する場所なかったらお前ら困るやろ?

10: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:19:46 ID:IFJ
なんで病院ってそんなに赤字になるん?

14: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:21:54 ID:qGf
>>10 
薬にも消費期限あって1個何十万とかの薬もあるからな間違って割ればその分赤字だし滞納者もたくさんおるしなにより人件費やな 
地方の病院だと医者呼ぶために僻地手当みたいなのがあってうちの病院じゃ月にそれだけて60マンやぞ

6: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:18:27 ID:G8O
好きな医療行為ってあります?

11: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:19:54 ID:qGf
>>6
元気な血管に点滴刺すの楽しいで
プチって感覚が気持ちいい

34: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:31:01 ID:qGf
注射に関しては刺した分だけ上手くなるからな先輩が刺さなかった人に注射刺さると気持ちええぞww

12: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:20:21 ID:cy7
裏側知れてよかった&知らない方がよかったと思ったこと

16: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:23:05 ID:qGf
>>12
裏側をしってよかったって思うことは何もないぞ
知らない方がよかったっていうか家族、患者からみたら知らぬが仏って話ばっかりや

13: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:21:11 ID:TrK
4年目でそんなに貰えるんだ…

医療ミスしたことある?

19: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:24:30 ID:qGf
>>13
でもここから昇給少ないからなあ
医療ミスまでは行かないがインシデント、アクシデントならあるで医者が止めた薬を飲ませてしまったり

15: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:22:52 ID:Rlv
精神病院のドキュメンタリーを視たけど、院内は患者の暴力が蔓延してるから男性看護師は要るぞ

20: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:26:04 ID:qGf
>>15
精神科じゃなくても認知症のジジイババアはまじでリミッター外れてるから男の力は貴重だと思うよ

17: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:23:39 ID:YrO
女社会に溶け込むって相当コミュ力ないときつそう

20: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:26:04 ID:qGf
>>17
基本的に男は少ないからちやほやはされるよ
ただ>>17がいうようにコミュ力ある奴限定な
ない奴は淘汰されていくぞ

18: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:24:27 ID:bLN
看護師になるのたいへんだった?

23: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:27:41 ID:qGf
>>18
学生時代の実習がクソ大変やったぞ
男が嫌いな実地担当にあたると地獄やぞ
男好きな実地担当だと天国だが
むしろ働いてからの方が精神的には楽かな
責任は重くなるが

31: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:30:10 ID:bLN
へー
なんか勉強とか試験とかないの?

38: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:33:16 ID:qGf
>>31 
働いたあとのことならクリニカルラダーっていってその看護師がどの程度のレベルの看護師なのかっていう試験ならあるよ

25: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:28:49 ID:Iri
オレはお前が嫌いだ
キメーんだよ野郎の癖に看護師とか絶対お前がいる病院に入院しねーからゴミが

34: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:31:01 ID:qGf
>>25
いまどき男性看護師がいない病院の方が少ないのでそのつまらないプライドで死んでも知らんからなww

26: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:28:55 ID:qGf
ちなみにどこの病院にも怪奇現象はあるぞ

30: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:29:31 ID:gOR
>>26
やっぱり

38: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:33:16 ID:qGf
>>30
患者がいないとこからナースコールとかは当たり前だからな
あとは死ぬ間際の患者はみんな死神みとるで

44: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:34:43 ID:gOR
>>38
知り合いの看護師さんも見たと
いってたから わかる

48: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:36:11 ID:qGf
>>44
あとうちの病院でいまだ原因不明なのはある階の廊下にびっしり人の血がついてたことやな
人目に致死量の出血痕なのに誰も死んでないし誰の血かもわからないってことがあった

64: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:41:40 ID:gOR
>>48
わお それすごい
輸血用とか盗まれたわけでないですよね

67: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:43:12 ID:qGf
>>64 
それはないと思うよ 
輸血バッグを夜間保存なんか滅多にないしな 
今でも原因不明で七不思議的な話になっとる 

69: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:44:18 ID:enW
>>67
DNAで調べろ

71: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:44:59 ID:qGf
>>69
俺が入社するちょっと前の話だからなすまんな

39: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:33:32 ID:enW
医者じゃないのかよ

43: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:34:40 ID:qGf
>>39
すまんなwww
ただやっぱり医者って変なのばっかだぞww

45: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:35:10 ID:enW
>>43
アァーなのか

52: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:37:28 ID:qGf
>>45
天才の頭は何考えてんのかわからんからな

56: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:39:35 ID:gOR
>>52
モンスター患者はもう普通にいるみたいですからね
お疲れ様です

61: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:40:59 ID:qGf
>>56
本当に多いね
治療する気ないならこなきゃいいのに
何十万も医療費滞納してるけどクレーマーな奴とかいるからな

78: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:47:44 ID:gOR
>>61
どっちかというと精神疾患の人ですよね
まず精神科に行って貰いたいですね

46: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:35:41 ID:gOR
モンスター看護師はいますか

52: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:37:28 ID:qGf
>>46
おるおる
頭ごなしに患者を怒鳴る奴とかな
ただそれに関してはモンスターなのは患者と家族に多いかな
地域柄ってのもあるが

47: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:36:11 ID:enW
ワイの姉看護師だけどあれは悪魔だだね

49: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:36:25 ID:62F
胃のバリウム嫌い
胃カメラ怖い

さてどうすれば?

55: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:39:02 ID:qGf
>>49
胃カメラはきついよな俺もやったことあるからわかる
胃カメラの苦しさはほんと医者の技量によって変わるぞ
頑張って口呼吸して力を抜くんやぞそれしか言えん

76: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:46:50 ID:qGf
最近思うのは治療費払ってんだから何してもいいって勘違いしてる患者家族が多いな特に団塊世代
お前らの医療費の7割以上は税金だからな
むしろ高い薬使ってる場合は高額医療によって9割以上が税金だから本当にむかつくクソジジイに言われると早く死ねって思う

79: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:48:30 ID:Iri
>>76
病院は税金だろうが、実費だろうが
個人からだろうが国からだろうが金貰えればおkなんだろ?

86: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:51:46 ID:qGf
>>79
病院的にはそうだね
特に生活保護なんかいいお客様になってるよ
自分は看護師だから指示通りに看護するけど
みんなの税金が無駄に使われてるのみてそりゃ医療費莫大にのるよなあ
とか思う
むしろ高齢者の保険適用の範囲狭くすればいいのにって思う特に高度医療な
逆に若いこれから日本を背負うもの達の保険適用を広くすればいいのにって常日頃から思うわ

84: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:51:30 ID:t0E
>>1
デブってて血管見づらくてごめんやで(´;ω;`)
採血とか点滴の留置針で苦労させてすまんやで(´;ω;`)

90: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:54:09 ID:qGf
>>84
たしかに点滴刺し辛い人はいるがあなたみたいな人だとこっちも刺さなくてすまんってなる

ただめちゃくちゃ血管見えづらいくせに高圧的なデブてめーはダメだ

85: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:51:39 ID:enW
コードブルーと救命病棟24時だとどっち好き

91: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:54:37 ID:qGf
>>85
ナースのお仕事派です

95: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)01:56:32 ID:enW
>>91
また名作を

121: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)02:09:47 ID:5lS
業務が終わった後の勉強会大変やろ
それの設営をする俺も大変なんやで

122: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)02:11:47 ID:qGf
>>121
有意義な勉強会ならいいけどそうじゃないのは苦痛やな
おたく製薬会社さんかな

129: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)02:15:29 ID:62F
ビタミンサプリはいつ飲めばいいの?

132: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)02:16:05 ID:qGf
説明書きに書いてある通りに飲んでくれwww

133: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)02:16:40 ID:62F
>>132
書いてない

136: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)02:18:25 ID:qGf
>>133
そんなの捨ててしまえ
むしろ医者からビタミン剤処方してもらえや

142: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)02:20:28 ID:5lS
病棟を回ってて思った事は患者さんの前でも平気で私語をしてるのはいかがな事かと

145: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)02:21:51 ID:qGf
>>142
それに関しては申し訳ありませんとしか言いようがないな
接遇に関してはほんとできる奴と出来ない奴の差が凄い

149: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)02:24:06 ID:qGf
そろそろ寝ますね
お付き合い頂きありがとうございましま

152: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)02:25:28 ID:enW
>>149
( ・∇・)おやすみ

153: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)03:00:50 ID:HMk
看護師考えたことあるけど
さすがに俺には無理だと思った

154: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)03:03:24 ID:qDW
若いうちはまだいいだろうけど50とかなっても新人の医者に扱き使われるって屈辱だろ

157: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)03:29:29 ID:6zR
>>154いや、病院によるが新人Drの立場低いよ

151: なるほどな名無しさん 2017/07/01(土)02:25:10 ID:gOR
イツチおつかれー
これからもがんばって!

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント