
いっちょ筋肉つけたるかと思って懸垂バーをアパート室内に設置したら「メリメリ……メキッ」と敷金が削れる音がした pic.twitter.com/JHQ41AUPwE


— 赤い人(@red765)Tue Dec 07 10:56:54 +0000 2021
@red765 @simuzokou なんとかなるさ、筋肉で
— koji(@aaaaavicii)Wed Dec 08 13:00:58 +0000 2021
@red765 内装大工ギャン泣き
— Mame(@Mame_RABABA)Wed Dec 08 13:50:07 +0000 2021
@red765 これは補修では済まないレベル
石膏ボード、柱、ドア交換など多分敷金では収まらない
— たなかつ大家@ドアストッパー(@tanakaestate)Wed Dec 08 02:17:06 +0000 2021
@red765 @maohsama 割と柱と枠の間にスペーサーかませて調整してたりするんで、人がぶら下がれる程の耐力あるとこって基本ないんですよね。
— レグナ大佐@[BsG]アイスボーン浸け(@legna1113)Wed Dec 08 01:12:11 +0000 2021
@red765 アパート壊すのやめてもらって良いですか?
— 変態特攻戦士(@b1uNxRNTocHGNQD)Wed Dec 08 08:34:52 +0000 2021
@red765 大きな地震あったら、地震の影響でこんなになりましたって管理会社に言ったらなんとか安く(運が良ければ無料)できると思います😅
— ㋓㋷㋣💉💉(@eritoeritoerito)Wed Dec 08 11:02:31 +0000 2021
@red765 これはもう「通常の使用による損耗」に収まらなそうだなぁ……
— 黒姫 木綿稀/軍令部 第漆師団士官候補生(@yukurokazuki)Wed Dec 08 12:40:47 +0000 2021
@red765 このタイプの懸垂バーって、運動中に外れそうで怖いですね。
— 軍艦巻き🍣セロー250(@Warship_rolling)Wed Dec 08 00:48:42 +0000 2021
@red765 やっぱり一度はジムに行けという事なのだろうか…
— よっしー(グレイシア大推しの姿)(@nCZGv1YmUiuAd3y)Wed Dec 08 12:43:58 +0000 2021
@red765 一生借りればなんの問題も無い!
— もんず(@Mons_borokodate)Wed Dec 08 11:50:46 +0000 2021