人類の進化の終着点ってもう今の時代やと思うよな…
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:05:57.14 ID:kygXyCJs0.net
目に悪い
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:08:57.63 ID:r+ByJqCW0.net
>>2
視力回復する定期
視力回復する定期
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:10:45.89 ID:kygXyCJs0.net
>>7
なら流行らんとおかしいな
子供とかはVRするべきやな
なら流行らんとおかしいな
子供とかはVRするべきやな
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:13:26.51 ID:r+ByJqCW0.net
>>9
子供は斜視になるからあかん
大人はやればやるほど目の筋力が鍛えられて視力回復する
子供は斜視になるからあかん
大人はやればやるほど目の筋力が鍛えられて視力回復する
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669280726/
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:06:35.61 ID:EfEWUVWEa.net
顔になんかつける時点で無理やろ
電脳ダイビング装置とかにしてくれ
電脳ダイビング装置とかにしてくれ
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:10:54.99 ID:3Wa5ll/50.net
ゲームに求めてるのは想像力だと思うんだよなあ刺激ではない
町中でヘッドホンで大音量で音楽聞いてるバカばっかじゃないと思う世の中
町中でヘッドホンで大音量で音楽聞いてるバカばっかじゃないと思う世の中
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:11:39.62 ID:0wgPvQvX0.net
脳内に直接イメージ送れるようになるのは30年後くらいか?
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:13:33.79 ID:veRv+A9n0.net
5感全部再現できたら呼んでくれ
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:14:30.92 ID:F6iKi+aId.net
コイカツVRしかやっとらん
ホラゲFPS以外で面白いゲームないんか
ホラゲFPS以外で面白いゲームないんか
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:16:37.74 ID:r+ByJqCW0.net
>>16
スポーツ系はハズレない
スポーツ系はハズレない
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:14:53.61 ID:8zTFUCTM0.net
現実空間で移動するのが面倒だからインターネットが生まれたのにメタバース空間内で移動さする手間を作るとか馬鹿か?
建築やデザインのシミュレーションや遊び空間なら分かるけどそれ以外でメタバースは流行らない
建築やデザインのシミュレーションや遊び空間なら分かるけどそれ以外でメタバースは流行らない
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:16:16.86 ID:mqq6NrTAp.net
ゴーグル付けてる時の無防備さに不安を覚える
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:16:28.67 ID:FgTYc7Aj0.net
Quest2重すぎやろ
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:16:32.36 ID:quSi1YEea.net
メタバース界
おっさんがおっさんにセクハラする地獄と化してしまう…
おっさんがおっさんにセクハラする地獄と化してしまう…
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:17:41.87 ID:8oL6ZHEX0.net
せめてメガネタイプにならんとな
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:18:57.75 ID:qDHiaYGJ0.net
軽量化薄型化せな流行らんわ
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:21:08.18 ID:3Z+6vDkWp.net
>>26
ソフト面さえ充実していれば家庭用ではなく専門店で遊ぶコンテンツとして需要は生まれるやろ
ソフト面さえ充実していれば家庭用ではなく専門店で遊ぶコンテンツとして需要は生まれるやろ
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:22:23.22 ID:aCS+Bd240.net
GAFAMのMetaでも流行らすの無理なんはビビった
あれだけ資本あれば無理矢理流行作れるやろうと思っとったわ
あれだけ資本あれば無理矢理流行作れるやろうと思っとったわ
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:22:40.43 ID:vbha0rT20.net
一番加速が必要な時期に
フェイスブック紐付けだあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とかやりやがった
フェイスブック紐付けだあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とかやりやがった
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:22:42.62 ID:Mm5ZAgS40.net
マジで感動するけどめんどくさいんだよなぁ
スマホの面倒くさくなさは異常
スマホの面倒くさくなさは異常
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:26:26.62 ID:tqwGX9FwM.net
めんどくさい定期
所詮利便性の前には敗北するんよ
所詮利便性の前には敗北するんよ
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:26:34.25 ID:FB3E8exH0.net
動けないじゃん
35: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:26:35.09 ID:y5teMXeZr.net
もっとカジュアルになればな
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/24(木) 18:29:37.89 ID:6fVDsobg0.net
脳に信号送って頭おかしくさせるのが許されれば爆発的に流行るだろうけど
これを研究するのって軍隊の技術からだよな
これを研究するのって軍隊の技術からだよな