1: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:51:15.85 ID:aDUbgcqz0.net
答えで配属先が決まるぞ
2: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:51:37.16 ID:4BC9SUWB0.net
電源探し
3: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:52:18.79 ID:HDTfqXb90.net
電圧の規格が合うかどうか確認
5: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:53:55.40 ID:aDUbgcqz0.net
>>3
なんとかできるということにして
なんとかできるということにして
4: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:52:47.81 ID:aDUbgcqz0.net
「売る」は資料整理な
7: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:55:24.11 ID:MqWDW41P0.net
ソースが集まらんとどうもできんのでは
データ保存ありなら株レート50年分
データ保存ありなら株レート50年分
10: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:57:17.52 ID:aDUbgcqz0.net
>>7
それスパコンでなくても良くないか?
それスパコンでなくても良くないか?
8: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:56:26.95 ID:D95osvbLM.net
ソフトが無いから何もできないよ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669895475/
9: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:56:47.72 ID:MpEevy+60.net
スパコンで動かすプログラム組めないと意味ないやろ
15: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:58:58.45 ID:aDUbgcqz0.net
>>9
よし、じゃあ1年プログラムの勉強してから行ってもいいよ
よし、じゃあ1年プログラムの勉強してから行ってもいいよ
17: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:59:59.27 ID:8EXOv/s/a.net
>>15
1年プログラミングやってスパコンがどうにかなるなら日本は今頃IT強国やろね
1年プログラミングやってスパコンがどうにかなるなら日本は今頃IT強国やろね
11: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:58:18.22 ID:IbD14+8u0.net
円周率の計算
12: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:58:20.23 ID:tAJE/4Yn0.net
もってけるサイズのスパコン?
入出力装置は?
入出力装置は?
16: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:59:52.02 ID:aDUbgcqz0.net
>>12
その辺は都合よく解釈してもいいから、どう使うんだ?
その辺は都合よく解釈してもいいから、どう使うんだ?
13: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:58:22.70 ID:8EXOv/s/a.net
パソコン与えられてもゲームくらいしかするもんないし困るわ
14: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 20:58:37.49 ID:PxAqXz6ga.net
社長の弱味を握る
18: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:01:03.11 ID:aDUbgcqz0.net
>>14
お前はモザンビーク共和国支局に配属だ
お前はモザンビーク共和国支局に配属だ
19: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:01:33.25 ID:v+r7+FKx0.net
72年か
20: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:01:43.64 ID:SGyc8/o50.net
翌年まで色々準備するとして
1973年の出来事
第1次オイルショック、ベトナム和平協定、インフレ・狂乱物価、ピカソが死去、ドバイ日航機ハイジャック事件、ブルース・リーが死去、金大中事件、巨人軍V9、江崎玲於奈ノーベル賞受賞。
1973年の出来事
第1次オイルショック、ベトナム和平協定、インフレ・狂乱物価、ピカソが死去、ドバイ日航機ハイジャック事件、ブルース・リーが死去、金大中事件、巨人軍V9、江崎玲於奈ノーベル賞受賞。
21: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:02:54.57 ID:aDUbgcqz0.net
どいつもこいつも面接官にウダウダ言いすぎだぞ
22: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:04:11.19 ID:BV0LYx5M0.net
>>21
温暖化予想して地球を救おうとするも、そんなことはねーよと封殺されて死亡する
温暖化予想して地球を救おうとするも、そんなことはねーよと封殺されて死亡する
23: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:05:11.02 ID:aDUbgcqz0.net
>>22
…うん
…うん
43: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:16:14.45 ID:BV0LYx5M0.net
>>23
温暖化予想して封殺されて、とりまスパコンメンテナンス維持費を稼ぐために株式の相場操縦をやらかして投獄、悪質なマネロン疑惑もかけられて懲役20年、出所後4ちゃんで私は未来人と発言するも頭おかしい人認定されて引きこもりに
温暖化予想して封殺されて、とりまスパコンメンテナンス維持費を稼ぐために株式の相場操縦をやらかして投獄、悪質なマネロン疑惑もかけられて懲役20年、出所後4ちゃんで私は未来人と発言するも頭おかしい人認定されて引きこもりに
48: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:18:59.43 ID:aDUbgcqz0.net
>>43
未来人っていたんだな
未来人っていたんだな
24: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:05:19.35 ID:v+r7+FKx0.net
とりあえず理化学研究所に寄贈でok
28: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:07:51.93 ID:aDUbgcqz0.net
>>24
良心的だが会社としてはどう評価していいか困る
良心的だが会社としてはどう評価していいか困る
33: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:10:47.72 ID:v+r7+FKx0.net
>>28
タイムパラドックスに配慮して何もしないとかまだまだ国内でも力のあった米帝に気をつけるとかそんなところか
タイムパラドックスに配慮して何もしないとかまだまだ国内でも力のあった米帝に気をつけるとかそんなところか
35: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:12:10.73 ID:aDUbgcqz0.net
>>33
人事部に配属な
人事部に配属な
37: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:12:41.38 ID:v+r7+FKx0.net
>>35
ありがてぇ🥹
ありがてぇ🥹
25: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:06:40.47 ID:aDUbgcqz0.net
普段、昔に戻ってこれさえすれば大儲けみたいなこと考えてるだろ?
26: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:07:31.48 ID:tAJE/4Yn0.net
やっぱスパコンは持て余すからどっかに売却してあとは金と50年後までにおきる出来事の知識使って未来人として有名になるわな
31: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:09:06.50 ID:aDUbgcqz0.net
>>26
そんな答えじゃ一生平社員だぞ
そんな答えじゃ一生平社員だぞ
29: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:08:37.89 ID:tY2T84120.net
一台だけ性能が高くてもまわりと同期取れないのがキツい
32: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:10:24.92 ID:aDUbgcqz0.net
>>29
でも50年前だぞ?なんか使い道あるだろ
でも50年前だぞ?なんか使い道あるだろ
30: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:09:03.05 ID:tmdY6DRj0.net
秒で論破
34: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:11:29.23 ID:xRdhAreiM.net
地球全体を再現したマップを作る
グーグルアースみたいな感じかな
フライトシミュレーターのように自由に動き回れるのが理想
グーグルアースみたいな感じかな
フライトシミュレーターのように自由に動き回れるのが理想
36: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:12:22.43 ID:ROZ5w8M7a.net
もっと優秀なやつに渡すわ
俺の配属先のために日本の未来犠牲にできん
俺の配属先のために日本の未来犠牲にできん
40: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:15:06.36 ID:aDUbgcqz0.net
>>36
今回はご縁がなかったということで
今回はご縁がなかったということで
38: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:13:40.79 ID:IqBcPNuD0.net
50年前の技術水準で個人で使っても持て余すし組織で使ったらメンテ奴隷になるの確実やし他の企業に一生遊んで暮らせる額で売るのが正解やな
42: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:16:08.94 ID:aDUbgcqz0.net
>>38
現実的なこと言ったって面接受からないぞ?
現実的なこと言ったって面接受からないぞ?
39: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:14:53.96 ID:55SWCVLn0.net
メーカーに持ち込んで分解させてて技術握らせる
ポルトガルから火縄銃を輸入して大量生産させた歴史をくりかえさせる
ポルトガルから火縄銃を輸入して大量生産させた歴史をくりかえさせる
45: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:17:10.54 ID:aDUbgcqz0.net
>>39
そういうことに詳しいわけじゃないけど、多分分解したくらいじゃわからないだろ
そういうことに詳しいわけじゃないけど、多分分解したくらいじゃわからないだろ
41: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:15:59.07 ID:X4u+LQ/EM.net
NECなんかに持ち込んだらインテル越える世界企業に成長する可能性あるやん
47: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:17:46.34 ID:h+l7qg7Z0.net
PCあったら捗りそうな後にノーベル賞取る人の名前だけ覚えていってまだ若いその人達に使わせてあげる
50: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:21:16.99 ID:aDUbgcqz0.net
>>47
まあまあだな。総務でいいか
まあまあだな。総務でいいか
51: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:23:10.25 ID:5LXQ6Uns0.net
50年前というと1972年でオイルショックの年ですね~…
…
…
…
…
52: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:25:55.90 ID:aDUbgcqz0.net
一人くらい「おっ!」ってなる答え出せるやつはいないのか?
53: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:27:49.07 ID:BV0LYx5M0.net
50年前だとむかしすきて
スパコンつかって自動売買もできんし宝の持ち腐れ
スパコンつかって自動売買もできんし宝の持ち腐れ
54: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:28:00.93 ID:6pAXfdxK0.net
こんな質問をする面接官の家に行き、面接官が生まれる前にスパコンで親の頭をかち割る
57: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:30:12.04 ID:aDUbgcqz0.net
>>54
君面白いことを言うね
君面白いことを言うね
55: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 21:28:04.67 ID:kTnoxKmAa.net
持っていったところでどうにもならんだろ
フラッシュメモリーや青色発光ダイオードすら無い時代
ハードディスクやフロッピーディスクすら無いのに
複製すらできん
フラッシュメモリーや青色発光ダイオードすら無い時代
ハードディスクやフロッピーディスクすら無いのに
複製すらできん