1: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:19:54 ID:EVc
3: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:20:43 ID:DRj
それなに学ぶんや
ミイラの作り方とかか?
ミイラの作り方とかか?
4: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:20:49 ID:ttP
クッソ楽しそう
10: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:22:48 ID:EVc
ヒエログリフを解読しながら翻訳したりしたやで
古代エジプトの背景とか研究したりやね
こんな感じでエジプトの話して面接終わるんや
古代エジプトの背景とか研究したりやね
こんな感じでエジプトの話して面接終わるんや
14: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:23:29 ID:3Hk
>>10
勉強以外でアピールできることないんか?
勉強以外でアピールできることないんか?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500891594/
9: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:22:33 ID:tin
マヤ考古学よりましやぞ
5: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:21:28 ID:3Hk
5: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:21:28 ID:3Hk
神学部のワイでも複数内定やったのに
6: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:21:43 ID:0Yf
神学科のワイもこの時期内定ゼロやったわ
75: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:48:51 ID:hwp
なんで神学部入って一般企業行くんや?神父になるために入ったんやないんか?
7: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:22:09 ID:ttP
吉村先生に会ったりする?
13: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:23:25 ID:EVc
>>7
先輩は会ったことあるやね
先輩は会ったことあるやね
18: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:24:11 ID:0Yf
>>13
作治に会ったことあるってことは、早稲田やな
作治に会ったことあるってことは、早稲田やな
12: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:23:23 ID:SCR
これもう院行くしかねぇな
15: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:23:39 ID:Mrz
うちの会社でヒエログリフ翻訳課作るんだけどとかないと厳しいんちゃうか
17: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:23:53 ID:oL8
ヒエログリフ読めますので研究開発で必要な場合はご用命をで引く手数多やろ
16: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:23:46 ID:SCR
エジプト行ったことあるん?
20: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:24:25 ID:EVc
エジプト行ったことないで
貧乏学生やからバイトしながら大学通ってるんや
貧乏学生やからバイトしながら大学通ってるんや
22: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:24:48 ID:T1h
>>20
なんでその学部選んだんや…
なんでその学部選んだんや…
25: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:25:34 ID:EVc
>>22
遊戯王読んでエジプトについて興味湧いたのがきっかけやね
遊戯王読んでエジプトについて興味湧いたのがきっかけやね
21: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:24:44 ID:tin
ヒエログリフ読むための学術書が必要なので何とか語も出来ます
みたいなアピールポイントはないんか
みたいなアピールポイントはないんか
30: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:26:00 ID:gbT
古典ギリシャ語わかるんか?
32: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:26:37 ID:SCR
>>30
そら分かるやろ
そら分かるやろ
34: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:26:46 ID:3Hk
>>30
ワイ、古代ギリシャ語とヘブライ語わかるで
ちな実用性ゼロ
ワイ、古代ギリシャ語とヘブライ語わかるで
ちな実用性ゼロ
73: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:46:43 ID:6Iw
>>34
なんか草
なんか草
39: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:27:25 ID:tin
>>34
ナワトル語とマヤ語よりましやで
ナワトル語とマヤ語よりましやで
47: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:28:30 ID:gbT
>>34
あんなのよう読めるな
まぁ外人から見りゃ日本語のほうが狂気なんやろうなぁ
あんなのよう読めるな
まぁ外人から見りゃ日本語のほうが狂気なんやろうなぁ
50: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:29:08 ID:tin
>>47
アラビア語が一番やばいで
標準アラビア語しゃべれても現地で通用しない有様や
アラビア語が一番やばいで
標準アラビア語しゃべれても現地で通用しない有様や
74: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:48:25 ID:zpa
>>50
ファッ!こマ?
ファッ!こマ?
23: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:25:11 ID:DRj
英語はできないんか?
26: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:25:37 ID:SCR
英語なんて余裕やろ
33: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:26:41 ID:EVc
英語は出来ないけど、最新やったTOEICは650やった
38: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:27:17 ID:0Yf
>>33
TOEIC650か…天才やな…英語マスターやんけ…
TOEIC650か…天才やな…英語マスターやんけ…
46: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:28:25 ID:EVc
>>38
あんなもん傾向を暗記やからね…
多少はリスニング出来るけど、一人でコミュニケーションとるのはなかなかキツイよ
あんなもん傾向を暗記やからね…
多少はリスニング出来るけど、一人でコミュニケーションとるのはなかなかキツイよ
35: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:27:02 ID:wJG
正直世界史的にはエジプトってあんま面白くないよな
異民族の侵入が全然なくて横のつながりが薄いしマケドニアに支配されて以後はずっとエジプト人以外が治めてたし
異民族の侵入が全然なくて横のつながりが薄いしマケドニアに支配されて以後はずっとエジプト人以外が治めてたし
36: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:27:05 ID:l3n
むしろこんな特異なプロフィール面接で突っ込んでもらえるのは武器やろ
うまく話広げていくらでもアピール出来そうやん
うまく話広げていくらでもアピール出来そうやん
53: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:29:35 ID:1D9
古代エジプト学部ってのがカッコイイ
77: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)21:23:28 ID:hyo
ぶっちゃけ楽しそう
59: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:32:25 ID:sg0
ワイの知り合いでインド哲学で旧帝の院まで行ったのに
就職できなくてフリーターになったのがおったわ
このあたりは大学に残る枠が激狭いそうだ
就職できなくてフリーターになったのがおったわ
このあたりは大学に残る枠が激狭いそうだ
63: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:34:21 ID:gbT
>>59
印哲は仏教系の大学に転がり込めそうなきもするんやけど、どこも大変なんやろうなぁ
印哲は仏教系の大学に転がり込めそうなきもするんやけど、どこも大変なんやろうなぁ
78: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)21:25:16 ID:bah
正直習ったことを生かせないのが日本の教育の問題だよなぁ
61: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:32:45 ID:EVc
ES書いとかないかんの忘れてたわ…
あんまりうまくいかんのはエジプトやなくて自身が原因ってわかってはいるんよねほんまは
頑張りますわ
あんまりうまくいかんのはエジプトやなくて自身が原因ってわかってはいるんよねほんまは
頑張りますわ
62: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:34:05 ID:SCR
いやエジプトが八割原因やで
72: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:44:48 ID:r3G
学部やった内容よりもこういう風に解読する地道な努力が苦にならないんでいいですよーとか売りこんだらええんちゃう?
こうこうこんな事してましたーってただ言うよりも
こうこうこんな事してましたーってただ言うよりも
69: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:36:49 ID:Eqp
17卒やが別にこの時期やってるヤツって珍しくないぞ
70: なるほどな名無しさん 2017/07/24(月)19:38:19 ID:cjN