1: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:35:36.12 ID:Eb7HEN6R0
何が悪いの?
3: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:38:06.48 ID:Eb7HEN6R0
車も全然通らないし、道幅も5メートルくらいある家の前の道路で遊んでいた
子供がちょっと奇声をあげたからって騒音で通報された
子供がちょっと奇声をあげたからって騒音で通報された
128: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 14:18:30.57 ID:zcUC96UO0
>>3
騒音か児童虐待だと思われたんだろ。
騒音か児童虐待だと思われたんだろ。
4: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:40:23.23 ID:Eb7HEN6R0
近所の家族と一緒に遊んでいて、子供は車のおもちゃに乗ったりキックボード
私と他家族のママさんはバドミントン
確かに奇声はいけないけど、家の前の道路なのに遊ぶなって言われたらどこで遊べばいいの?
私と他家族のママさんはバドミントン
確かに奇声はいけないけど、家の前の道路なのに遊ぶなって言われたらどこで遊べばいいの?
引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1502760936/
6: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:40:47.90 ID:oJiCWZOQ0
騒音なんだ
誘拐と間違われたのかと
誘拐と間違われたのかと
5: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:40:35.47 ID:0XqpZn2r0
子供のキャッキャ言う声が夏の風物詩みたいな所はあるよな
7: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:41:28.74 ID:Eb7HEN6R0
夏休みだから毎日家にいるし、道路で少し遊んだからって通報しなくてもよくない?
8: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:42:31.52 ID:04tN9ZLca
なんだ近所付き合いが上手く行ってないのか
9: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:42:48.34 ID:Eb7HEN6R0
昨日も道路で花火してたから通報されたみたいでパトカー来た
パトカー来る前に撤収してたからよかったw
パトカー来る前に撤収してたからよかったw
150: なるほどな名無しさん 2017/08/16(水) 06:13:46.15 ID:AYMc56Gza
>>9
積み重ねww
普段から迷惑なDQN
積み重ねww
普段から迷惑なDQN
10: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:43:52.09 ID:BX6FS1vK0
本当に「少し」なのかが気になる
13: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:45:08.16 ID:Eb7HEN6R0
>>10
毎日遊んでるけど午前も午後も二時間くらいかな
毎日遊んでるけど午前も午後も二時間くらいかな
11: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:44:15.24 ID:Eb7HEN6R0
公園まで少し歩かないといけないし、家の前だったら家事していられるから助かるのに
23: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:49:40.51 ID:AvYapLBzp
道路で少し遊ぶ
公園まで少し歩く
同じ少しなら公園まで行けよ
公園まで少し歩く
同じ少しなら公園まで行けよ
14: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:45:59.69 ID:h81Qe9fP0
公園ならまだしも公道は駄目だろ、
近所付合次第ってところもあるけど。
近所付合次第ってところもあるけど。
15: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:46:23.60 ID:OvTKpEBtd
道路は子供の遊び場じゃないからね
16: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:46:53.68 ID:Eb7HEN6R0
家は庭もなくてカーポートにはおばちゃんの車と私の車が止まってるから必然的に道路で遊ぶことになる
17: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:46:56.40 ID:n/LKVFd10
公園行けよ。
18: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:47:47.94 ID:Eb7HEN6R0
公園近くにないんだってば
歩いて10分くらいの距離にしかない
歩いて10分くらいの距離にしかない
20: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:48:21.92 ID:Eb7HEN6R0
花火だって9時すぎにはやめた
21: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:48:55.44 ID:5lEJRf+s0
おれも娘を連れて歩いていたら、通報されたことがある。
一緒に団地を歩いていたら、突然、アンパンマンの世界が降りてきたらしく
「助けて!」と娘が絶叫。
一斉に団地の窓が開いて、警官がすっ飛んできた。
一緒に団地を歩いていたら、突然、アンパンマンの世界が降りてきたらしく
「助けて!」と娘が絶叫。
一斉に団地の窓が開いて、警官がすっ飛んできた。
22: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:49:03.82 ID:Eb7HEN6R0
ご飯の支度したり忙しいから公園に行く暇ない
24: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:49:42.04 ID:OvTKpEBtd
遊ぶとこ無いから道路で遊ぼ!通じないよ
25: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:50:10.78 ID:Wyp6/5VcM
最近はそういうトラブル多いってニュースやってたな
通報厨が近所にいるか前に通報されたやつが
腹いせで通報スパイラル起きてるのかもな
通報厨が近所にいるか前に通報されたやつが
腹いせで通報スパイラル起きてるのかもな
28: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:51:31.99 ID:04tN9ZLca
毎日道路でキャーキャーやられてしまいにゃ花火?
周りにあんたの一家を快く思ってない人間が居るのがわかったんだから止めて静かにするか引っ越すか選ぶんだね
周りにあんたの一家を快く思ってない人間が居るのがわかったんだから止めて静かにするか引っ越すか選ぶんだね
29: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:51:36.79 ID:Eb7HEN6R0
小学3年の女の子と保育園の男の子2人の合わせて3人も1人で見れない
31: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:51:58.96 ID:qqyoLnrl0
流石に道路で花火はアウト
34: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:52:55.69 ID:Eb7HEN6R0
>>31
私が小さい頃はいつも家の前の道路でやってた
私が小さい頃はいつも家の前の道路でやってた
118: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 12:34:19.24 ID:6mSEJpLmd
>>34
ワロタ
ワロタ
142: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 18:40:14.32 ID:88yzDmMQM
>>34
あなたの常識が世間の常識とは限らない
あなたの常識が世間の常識とは限らない
33: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:52:34.44 ID:qqyoLnrl0
花火するなら庭か河川敷でやれよ
35: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:53:13.44 ID:Eb7HEN6R0
>>33
庭ない
庭ない
38: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:54:47.01 ID:qqyoLnrl0
>>35
なら河川敷か公園いけよアホなの?
なら河川敷か公園いけよアホなの?
42: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:55:59.00 ID:AvYapLBzp
>>35
だから道路でやってもいいということではない
やってもいいとこに行ってやるか、最初からやらないかの2択
だから道路でやってもいいということではない
やってもいいとこに行ってやるか、最初からやらないかの2択
36: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:53:20.53 ID:Wyp6/5VcM
別に普通だけど
忙しくて出来ない出来ない言ってても
通報され続けて解決しないよ
忙しくて出来ない出来ない言ってても
通報され続けて解決しないよ
39: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:54:59.57 ID:Eb7HEN6R0
道路で遊ばせるのはそんなにいけないことなの?
45: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:57:11.74 ID:qqyoLnrl0
>>39
車や自転車と接触事故起こしたら
迷惑だし下手すると子供死ぬぞアホなの?
車や自転車と接触事故起こしたら
迷惑だし下手すると子供死ぬぞアホなの?
46: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:57:59.88 ID:h81Qe9fP0
>>45
アホだから遊ばせるんだろw
アホだから遊ばせるんだろw
43: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:56:38.26 ID:Eb7HEN6R0
河川敷まで車で15分はかかるし公園って花火ダメじゃなかった?
47: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 10:58:19.21 ID:AvYapLBzp
>>43
車で15分行って花火やればいいじゃん
車で15分行って花火やればいいじゃん
53: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:02:26.13 ID:MeNK5lSz0
>>43
たった15分じゃん
なに寝言言ってんだ
たった15分じゃん
なに寝言言ってんだ
51: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:01:27.98 ID:Eb7HEN6R0
色々な意見ありがとう
実は1が通報者です
ここ最近、ほぼ毎日車のおもちゃのゴロゴロの音や奇声に悩まされて通報しました
実は1が通報者です
ここ最近、ほぼ毎日車のおもちゃのゴロゴロの音や奇声に悩まされて通報しました
54: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:02:27.82 ID:Wyp6/5VcM
>>51
はあ?この程度で通報かうぜー奴
はあ?この程度で通報かうぜー奴
62: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:06:00.31 ID:yAO36MMia
昔は普通に道路で遊んでたけどな
大人になって聞く側に変われば確かに騒音もわかる
かと言って通報って
コミュニケーションが減っていいバランスってのが取りづらくなってるんだろうね
>>51
アイスでも持って行って子供たちの話でも聞いてみれば?>>51も少しは受け取り方も変わったり
子供たちも公園で遊んでくれるようになったり少しは気も遣えるようになるかもしれない
大人になって聞く側に変われば確かに騒音もわかる
かと言って通報って
コミュニケーションが減っていいバランスってのが取りづらくなってるんだろうね
>>51
アイスでも持って行って子供たちの話でも聞いてみれば?>>51も少しは受け取り方も変わったり
子供たちも公園で遊んでくれるようになったり少しは気も遣えるようになるかもしれない
65: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:08:05.28 ID:Eb7HEN6R0
>>62
このご時世、話したことない人はすべて不審者扱いだからなw
食べ物持っていったらそれこそこっちが通報されるw
このご時世、話したことない人はすべて不審者扱いだからなw
食べ物持っていったらそれこそこっちが通報されるw
84: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:19:58.02 ID:yAO36MMia
>>65
そういう心構えだから警戒されるんだ
怒られたらごめんなさいでいいんだよ
そういう心構えだから警戒されるんだ
怒られたらごめんなさいでいいんだよ
87: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:22:41.56 ID:Eb7HEN6R0
>>84
最近は子供が何してても見て見ぬフリの親が多いのも悪いね
怒らないから子供も調子に乗る
最近は子供が何してても見て見ぬフリの親が多いのも悪いね
怒らないから子供も調子に乗る
94: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:27:28.40 ID:yAO36MMia
>>87
親がギャーギャー怒る声もうるさいから好きじゃないけどねww
最低限のマナーだし
住んでるのは自分たちだけじゃないって自覚が親にも子にも必要なんだろうね
親がギャーギャー怒る声もうるさいから好きじゃないけどねww
最低限のマナーだし
住んでるのは自分たちだけじゃないって自覚が親にも子にも必要なんだろうね
55: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:02:29.33 ID:AvYapLBzp
やっぱ道路で遊ばせてもよくね?
59: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:04:11.09 ID:Eb7HEN6R0
>>55
おいw
道路は遊び場じゃありません
おいw
道路は遊び場じゃありません
57: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:02:59.61 ID:Eb7HEN6R0
小学校に電話しても夏休みで注意できないとか町内会に言うか本人に直接言えって言われたので、警察に通報しました
61: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:05:17.21 ID:Eb7HEN6R0
こっちは2歳の子供が騒音のせいで昼寝できないんだわ
64: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:06:51.57 ID:Eb7HEN6R0
アパートの前に平気で路駐
花火も自宅前じゃなくてアパートの前でやってたから煙が全部入ってくる
おまけに奇声をあげる
通報対象だろ
花火も自宅前じゃなくてアパートの前でやってたから煙が全部入ってくる
おまけに奇声をあげる
通報対象だろ
70: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:09:47.38 ID:VI555jaz0
>>64
子持ちなら自分の子も外で遊んだりするだろ。多目に見るとこは見てやれ。
子持ちなら自分の子も外で遊んだりするだろ。多目に見るとこは見てやれ。
74: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:12:10.57 ID:Eb7HEN6R0
>>70
道路で遊ばないわ
公園に行きます
道路で遊ばないわ
公園に行きます
71: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:10:56.00 ID:PmZNhy2T0
窓しめれば?
76: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:13:31.04 ID:Eb7HEN6R0
>>71
何でこっちが気遣わないといけないの?
寝るときにエアコンつけられないから花火やめてくれればいいだけなんだが
何でこっちが気遣わないといけないの?
寝るときにエアコンつけられないから花火やめてくれればいいだけなんだが
81: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:18:15.39 ID:PmZNhy2T0
>>76
エアコンつけられないの向こうは知らないからね
エアコンつけられないの向こうは知らないからね
85: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:20:25.56 ID:Eb7HEN6R0
>>81
知らなければ何してもいいなんてことないからな
知らなければ何してもいいなんてことないからな
68: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:08:55.09 ID:Wyp6/5VcM
子どもは奇声上げるだろさすがに
ノイローゼなってるのは判るけどさ
ノイローゼなってるのは判るけどさ
72: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:11:00.65 ID:Eb7HEN6R0
>>68
奇声あげてもすぐに注意すればいいよ
保護者は注意せずバドミントンして、かまってもらえない子供が10分近くギャーって言ってたら頭おかしくなりそう
奇声あげてもすぐに注意すればいいよ
保護者は注意せずバドミントンして、かまってもらえない子供が10分近くギャーって言ってたら頭おかしくなりそう
77: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:15:56.17 ID:Wyp6/5VcM
ただその程度の耐性も無かったら
しっぺ返し食うぞ
反省させる程度で留めとけよ
ずっと住むんだから恨み合うのはやめとけ
しっぺ返し食うぞ
反省させる程度で留めとけよ
ずっと住むんだから恨み合うのはやめとけ
80: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:17:41.91 ID:Eb7HEN6R0
>>77
昼間はもう通報しないけど、花火はさすがに通報してもいいよね?
昼間はもう通報しないけど、花火はさすがに通報してもいいよね?
86: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:22:33.87 ID:LY6pYBUWd
道路でガキ遊ばせるバカ家族は大嫌いだから
ガンガン通報してやってほしい
もしバカガキが車に轢かれたりしたら
運転してた人が気の毒だし
ガンガン通報してやってほしい
もしバカガキが車に轢かれたりしたら
運転してた人が気の毒だし
88: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:23:37.30 ID:Eb7HEN6R0
>>86
これは本当に同感
いくら運転に気を付けていても飛び出されたら車は急には止まれない
これは本当に同感
いくら運転に気を付けていても飛び出されたら車は急には止まれない
96: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:29:25.43 ID:Y6zFSwtkp
>>86
そうそう
子供が大怪我しても慰謝料を請求しませんと言うなら使え
そうそう
子供が大怪我しても慰謝料を請求しませんと言うなら使え
89: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:23:38.53 ID:04tN9ZLca
そんな近くの家と交流がないのか?
そのまま住み続けてりゃ子供同士が同級生だの先輩後輩だのになるんだぞ
通報してもいいとは思うがその前にコミュニケーション取ってみろ
自分の行動が子供に跳ね返るのは避けろよ
そのまま住み続けてりゃ子供同士が同級生だの先輩後輩だのになるんだぞ
通報してもいいとは思うがその前にコミュニケーション取ってみろ
自分の行動が子供に跳ね返るのは避けろよ
93: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:27:26.40 ID:Eb7HEN6R0
>>89
長くても3年後には引っ越すこと決まってるから小学校は一緒にならない
長くても3年後には引っ越すこと決まってるから小学校は一緒にならない
101: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:36:09.25 ID:yAO36MMia
>>93この姿勢なんだから何してもいいって思うんだろうけど全然解決策にはなってないよね
105: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:42:19.69 ID:Eb7HEN6R0
>>101
どうやったら解決すると思う?
近所と険悪な関係になりたいわけじゃなくて、本気で子供が眠れなくて泣いて困ってる
帰ってきて外で花火されてると、子供は眠くて泣くし、外がうるさいしで参ってる
どうやったら解決すると思う?
近所と険悪な関係になりたいわけじゃなくて、本気で子供が眠れなくて泣いて困ってる
帰ってきて外で花火されてると、子供は眠くて泣くし、外がうるさいしで参ってる
106: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:44:36.56 ID:uX8M+Xyhp
>>105
夏休みだけやろ?
夏休みだけやろ?
110: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:52:46.81 ID:Eb7HEN6R0
>>106
確かに夏休みだけかもしれないけどあと2週間もこれが続くのはきつい
昼寝はもうひとつの部屋ですることにしたからいいけど夜はさすがにベッドで寝たい
確かに夏休みだけかもしれないけどあと2週間もこれが続くのはきつい
昼寝はもうひとつの部屋ですることにしたからいいけど夜はさすがにベッドで寝たい
111: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:56:13.00 ID:+gkhtcvSd
>>110
お前の子供も数年後には同じようになってるよ
お前の子供だって鳴き声で迷惑かけてるのを自覚しろ
お前の子供も数年後には同じようになってるよ
お前の子供だって鳴き声で迷惑かけてるのを自覚しろ
113: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:57:35.48 ID:Eb7HEN6R0
>>111
泣いてるの放置とかしねーよw
泣いてるの放置とかしねーよw
114: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 12:00:56.88 ID:+gkhtcvSd
>>113
放置じゃなくても鳴き声ってだけで騒音って思われる事もあるだろアホか
あまり目くじら立てないで近所と上手く付き合えよ
放置じゃなくても鳴き声ってだけで騒音って思われる事もあるだろアホか
あまり目くじら立てないで近所と上手く付き合えよ
90: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:24:05.78 ID:Td9jL3Za0
道路にもよるなクルマが通るとこなら論外だけど奥まったとこで車来ないとこなら別にええやん
92: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:27:16.13 ID:j2t4A01md
>>90
公道じゃなければな
公道じゃなければな
95: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:29:08.04 ID:Eb7HEN6R0
>>90
奥まってないし、車も通るよ
ビュンビュン行き交ってたりはしないけど、それが道路で遊んでいい理由にはならない
奥まってないし、車も通るよ
ビュンビュン行き交ってたりはしないけど、それが道路で遊んでいい理由にはならない
98: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:30:43.32 ID:p92PpmpUa
あんまり些細なことで何度も通報してると警察にクレーマーとして認識されちゃうよ
100: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:33:25.97 ID:Eb7HEN6R0
>>98
一度や二度じゃないし、小学校にも相談してるけど対処してくれないなら警察しかないだろ
些細かどうかは被害にあってる本人しかわからない
一度や二度じゃないし、小学校にも相談してるけど対処してくれないなら警察しかないだろ
些細かどうかは被害にあってる本人しかわからない
102: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 11:38:04.01 ID:j2t4A01md
クレーマーと思われたって良くない?
実際法律違反を通報してるんだから
実際法律違反を通報してるんだから
125: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 13:44:05.05 ID:Byj5Tnr6a
なんかほんと寛容さが無くなってるよね
お互い生きづらくなるだけなのに
子供は遊ぶのが本業だし、まぁ躾はちゃんとしなきゃいけないけど、それにいちいち目くじらたてる方がなんかなぁ、って思うわ
お互い生きづらくなるだけなのに
子供は遊ぶのが本業だし、まぁ躾はちゃんとしなきゃいけないけど、それにいちいち目くじらたてる方がなんかなぁ、って思うわ
140: なるほどな名無しさん 2017/08/15(火) 17:25:08.77 ID:vRU0nDx/a
>>125
目くじら立てるはずの親が機能してないんだから仕方ない
目くじら立てるはずの親が機能してないんだから仕方ない
151: なるほどな名無しさん 2017/08/16(水) 06:28:54.40 ID:APWprGmN0
コミュニティが崩壊してるんでしょ
昔は近所付き合いでお互い様と言えたから許されただけ
こう言うのって狭い国土で暮らすためのノウハウだったんだよ
近所付き合いがメンドクサイと放棄して勝手にしたいならアメリカ並みの敷地に暮らせばいい
子供だろうが天使だろうが物理的には騒音は騒音
パチンコ屋の隣と何も変わらないし時間が不定期なぶんもっと迷惑
自分の子を万人が可愛いと感じてると思うのはアホな親のエゴだよ
152: なるほどな名無しさん 2017/08/16(水) 08:09:30.51 ID:+y9RBhfhd
>>151
同感
同感