59fdd49231d36d0be3c635cb28ddf828_s
1: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:52:04 ID:7bz
基本給25万
住宅手当3万
食事手当1万
スキル向上手当1万
資格手当諸々3万
別途インセンティブ

ボーナス年2回2ヶ月分+実績

9時出社18時定時
残業月20時間程度

町の不動産屋めちゃくちゃホワイト

2: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:52:56 ID:h0z
次は結婚と子供だね

4: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:53:47 ID:7bz
>>2
結婚しろと言われるけど気が進まないんだよなあ

3: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:53:33 ID:RI7
それまで何やってたの?

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1503064324/

5: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:54:06 ID:7bz
>>3
ニートとフリーター繰り返してた

7: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:55:16 ID:RI7
>>5
資格は何を持ってた?

10: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:56:15 ID:7bz
>>7
普通運転免許だけ

6: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:55:10 ID:S4V
今の俺はまさに

あなたの若い頃

8: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:55:59 ID:7bz
>>6
運が良かっただけだが、今となっては20代遊んでて良かったと思うな

12: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:56:48 ID:S4V
>>8
(僕もそう思えるよーな未来を掴みたい)

19: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:59:52 ID:7bz
>>12
俺はなんも頑張らずに就職したから特にアドバイスとか出来ないけど、良い方向に進めると良いな

16: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:58:35 ID:S4V
物欲が無いから尚更

21: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:00:42 ID:7bz
>>16
俺も無かったなー
だからニートとフリーターやってられたのかもw

9: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:56:11 ID:Qou
なんでその年になるまで働かなかったの

15: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:57:54 ID:7bz
>>9
バイトも立派な職業だと思ってたな

22: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:00:42 ID:Qou
>>15
なんやバイトは一応してたんか

25: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:02:56 ID:7bz
>>22
半年以上続いたことほとんどないけどな

26: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:03:59 ID:Qou
>>25
いまのしごとなんねんめ?

28: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:05:13 ID:7bz
>>26
三年!

11: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:56:26 ID:owM
宅建なしでよく入れたな…

17: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:58:42 ID:7bz
>>11
無しでも取ってくれる所多いと思うよ。
入社2年以内に取れるなら

18: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:59:32 ID:owM
>>17
新卒ならそうかもしれんが中途採用扱いでしょ?

23: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:02:21 ID:7bz
>>18
中途でも未経験資格無しで入ってくる人多いよ
もちろん資格持ちよりややハードモードにはなるけど、全くの無理ゲーにはならない
賃貸なら尚更だって聞くよ

13: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)22:57:01 ID:RI7
すごいな
死にそうなフリーターだけどちょっとやる気出てきたわ

29: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:06:53 ID:7bz
>>13
レス忘れてたわ
もし不動産関係で働くならハウスメーカーはやめた方がいいかも、あれは適性はっきり分かれそう


24: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:02:35 ID:UPA
俺もちょうど町の不動産屋に就職することになったんで一言お願いします

27: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:04:44 ID:7bz
>>24
部門によるけど、最初はその会社のやり方に馴染めるよう頑張ることだな

30: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:07:25 ID:9EV
辞める時代わってくれ

32: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:08:05 ID:7bz
>>30
ここをやめたら多分二度と就職しないと思うわ

35: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:13:13 ID:Uid
スゲ
死んでも退職するな
ほかの仕事が馬鹿らしくなるくらい好待遇

38: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:15:22 ID:7bz
>>35
そうだな
辞めたら終わりだと思う

31: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:07:52 ID:S4V
向いてるとは感じる?

33: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:09:13 ID:7bz
>>31
向いてるなー、と言われることも思うこともあれば、不動産営業として致命的なくらいの欠点を指摘されることもあるし、一口には言えんけど、総合的には向いてるんだと思う

44: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:20:10 ID:wQS
人畜無害な顔してニッコリしてればええしな

46: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:22:35 ID:7bz
>>44
販売会とかではそうかもな

34: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:09:49 ID:UPA
不動産営業って実際何するん?

36: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:14:17 ID:7bz
>>34
うちの会社は飛び込み営業はしないから、基本は無料査定無料相談のチラシを何万枚も撒いて反響から媒介契約へ繋ぐのが主な業務。
もちろん査定の為の色んな調査もするし、税金関係も洗い出す。
そんで良い物件を仕入れたら今度はまた新規物件のビラを何万枚も撒いて、あとは同じ。
お客さんが付いたら融資申込の手伝いして、仮審査通ったら契約して、所有権移転決算までして、そこでやっと手数料を貰える

41: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:18:07 ID:wQS
不動産仲介業は客がつけば定年も関係ないしな

42: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:18:56 ID:7bz
>>41
ノウハウとコネさえあれば金なくても独立して細々やれるしな

43: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:19:55 ID:28f
大家と物件抱えてる地場の不動産屋は勝ち組だってはっきりわかるんだね
俺は別業種に行ってようやくホワイトに就職したけど
今思えばずいぶん好待遇で仲介屋やってたわ

45: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:22:06 ID:7bz
>>43
うちは今の社長の先代が頑張ったみたいで、協力関係にある会社や地主が多くてほんとその辺は苦労しない
現社長は現社長で手腕すげーし文句ないわ

47: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:23:15 ID:28f
>>45
マジか いい会社だな
イッチ都内なら東京オリンピック終わったころに仕事頼みたいぜ

48: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:25:38 ID:7bz
>>47
都内じゃないが、都内ならロット大きそうだし是非やらせて頂きたいなあ……
もちろん地元の不動産屋に負けないくらい調査の上でやらせて頂きますw

51: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:31:50 ID:28f
>>48
マジでいい感じの物件回してほしいぜ
世田谷の自宅マンションが抵当権なしで持ってるから
金引っ張ってきて投資したいんよね でも今は高いでしょ?

52: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:35:57 ID:7bz
>>51
なるほど
都内は実際オリンピック特需で上がってるな
てか世田谷かー良いもの持ってるなーww

54: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:37:58 ID:wQS
>>51
今高いけどフルローン引っ張れるよ
まあ与信次第だけど

37: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:14:25 ID:FMv
ワイを導いてくれ、イッチ…

39: なるほどな名無しさん 2017/08/18(金)23:15:40 ID:7bz
>>37
今募集してるよww

    • 1: いきぬき中の名無しさん 2019年02月09日 11:10 ID:fFkUAHHE0
      不動産売買の高出●太という人物に注意。
      モラハラの塊。訪問査定を任せようもんなら、家から出て行ってくれない。

    • 2: いきぬき中の名無しさん 2021年09月28日 16:13 ID:zRZ9Vvko0
      横浜にある(株)エスティトラストに就職しないほうがいい不動産や管理もやっているがいいかげんらしいマンションの地下の駐車場のシャツター壊れているのに7日もかかる文化シャツターに電話すればすぐなのにここの社長はすぐに逃げるアパートの管理もダメでアパートの周りの草が延びても2年は放置する駐輪場に止めてある壊れたバイクや自転車は放置したまますごい不動産屋この不動産屋は家賃は取るだけとる

    • 3: いきぬき中の名無しさん 2021年09月28日 16:16 ID:zRZ9Vvko0
      (株)エスティトラストはアパートは特に放置だらけ

    • 4: いきぬき中の名無しさん 2021年09月30日 12:11 ID:DE2rFdKj0
      ST不動産屋は管理会社もやっているがいいかげんな管理会社でマンションはちゃんとやるがアパートの管理がめちゃくちゃ草は延びたままバイクが放置して廃棄しないこの不動産屋は家賃と駐車場代のお金さえもらえばそれでいいとんでもない会社らしい

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント