war_sensya_noman

1: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:18:14.25 ID:i7JcHR+x9.net
 昨年にロシアを訪問した元官房副長官の鈴木宗男参院議員(76)が25日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。ロシアによるウクライナ侵攻開始から24日で2年となったことに言及した。

ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、映像を公表し「われわれは独立のために戦っている。そして勝利する」と述べ、ロシアが前線で攻勢を強める中で国民に団結を呼びかけた。首都キーウ(キエフ)近郊ホストメリで行われた式典には、ゼレンスキー氏のほか先進7カ国(G7)議長国イタリアやカナダ、ベルギーの首相らが参加し、連帯を示した。

 一方、ロシアのプーチン大統領は22日、中部カザンの航空機工場の滑走路から、核兵器搭載可能な主力長距離戦略爆撃機の改良型ツポレフ160Mに搭乗して約30分間飛行するなど交戦姿勢を見せている。

 番組では、キーウ国際社会学研究所の調べによると、ウクライナ国民の「平和のために領土を譲歩してもよい」と答えた人の割合は、2022年1月に8%だったが、2023年12月には19%にアップしていると伝えるなどした。

 鈴木氏は「ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしい人だったかどうかという、政治家としての基礎体力、これを誰も見ていませんね。政治経験は何もないんです。コメディアンでした。大統領選挙という選挙があって、たまたまテレビ映画で大統領職で成功したものだから手を挙げて出て、なった人なんですよ」と、ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしくない人物だと私見を述べた。

全文はソースで 最終更新:2/25(日) 11:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c3a2cf9260aeab88008072d1cdf72fd775edf1

18: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:24:38.23 ID:nCbXE3e70.net
正論マシーン宗男

22: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:25:08.66 ID:yAFAJFHW0.net
最終的には宗男が勝利しそうになってきたな

26: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:25:53.21 ID:PRYTqHC+0.net
ゼレンスキーを選出したウクライナ国民の責任では?

31: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:26:38.17 ID:OKx/8vin0.net
コメディアンだったのは事実やな

33: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:27:10.65 ID:OKx/8vin0.net
事実やな

35: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:27:20.33 ID:nCbXE3e70.net
常に正義の側に立つからムネオは安心出来るな

36: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:27:26.42 ID:o7RcIhzc0.net
日本にもタレント出身の議員いるけど

37: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:27:30.88 ID:OKx/8vin0.net
コメディアンだったのは事実やろ

45: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:28:41.42 ID:OKx/8vin0.net
宗男は真実を語ってる

47: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:28:54.29 ID:3CUN5Cgd0.net
プーチンはスパイあがりですけどね
元々政治家を志してた生粋の政治家なんてそんなにいない

49: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:29:04.64 ID:A7JnYisx0.net
ムルアカ氏が急死して
分かった
宗男は裏切れない

53: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:30:18.33 ID:42277rVy0.net
コメディアンがトップやっていかんとは言わんけど
国民や軍を纏めれないなら辞任すべきだわな

64: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:31:35.49 ID:OKx/8vin0.net
ウクライナびいきの専門家の意見よりも
ロシアの実力を適正に評価した
宗男の意見のほうが信頼できる

65: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:31:49.44 ID:XI2mN6/y0.net
ムルアカ死んだのか まだそんな歳じゃないの惜しまれる

81: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:34:18.96 ID:A7JnYisx0.net
>>65
飛行機で急死
密室で救命が間に合わない
ロシアの手口だな

71: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:32:34.17 ID:SAN2gn6t0.net
スパイ上がりで恐怖政治しかれるよりは、だいぶいいでしょ。ロシアべったりの発言。

72: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:32:44.76 ID:E0qx7IPL0.net
ウクライナ国民は口に出さないけど同じ思いだろうな

76: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:33:41.48 ID:OKx/8vin0.net
2022年の
ウクライナよりの専門家の意見よりも
鈴木宗男の意見のほうが正しかったじゃん

79: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:34:06.47 ID:4s5J3taV0.net
日本でも元芸能人だとか元スポーツ選手なんて経歴の政治家は沢山いますが
彼等は相応しくないと仰るわけですかな?

89: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:35:23.33 ID:OKx/8vin0.net
おべんきょばかりできる専門家の意見よりも
ちゃんと政治経験のある
鈴木宗男のほうが正しかったやん

93: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:36:01.77 ID:E0qx7IPL0.net
戦前はプーチンから徹底無視されてたけど
この前のインタビューじゃちょっと同情されてたな

96: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:36:17.90 ID:9MOVYbdA0.net
レーガンは?
レーガンはどうなの?

97: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:36:21.39 ID:42277rVy0.net
非道や不正が民に許される為政者なんてよっぽど実績がないと無理や

130: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:41:05.11 ID:A7JnYisx0.net
宗男はそろそろ引退したいんだけど
ロシアの宣伝を少し怠けてたら
ムルアカが死んじゃったんだよ

87: 名無しさんがお送りします 2024/02/25(日) 13:35:10.22 ID:wX3M7bGw0.net
トランプも元芸能人ですけどトランプに対する見解を聞きたいね




引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708834694/


    • 1: なるほどな名無しさん 2024年02月26日 11:01 ID:hBU0Bi9l0
      鈴木宗男が言ってる事がいかに正論であっても
      世界的に見ても日本の立場的にも
      ロシアの側に立ってはいけないんだよ!
      そんな事もわからない時点でこの人も政治家に全く向いてない
      いや、やってはいけない人だと思う

    • 2: なるほどな名無しさん 2024年02月26日 12:10 ID:u8T1wGXj0
      自分の命を狙ってる敵部隊がそばまでせまってる時に逃げずに他者を鼓舞できるとかそうはおらんやろ

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント