smartphone_happy_tereru_man.png
引用元:その神経が分からん! part314
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368897185/

811: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 06:19:59.22 ID:uJnJdU+M
先週末、夕方に友人から電話がかかってきた。
「今ジョギングしてるんだけど疲れた。
ちょうどお前の家の近くにいるから充電させて」という内容だった。
俺は暇だったので承諾した。

約10分後にそいつが来たんだが、「あー疲れた」と言ってソファーに倒れこんだ。
そして急に思い出したように、
「あっ!ついでにケータイとDSとノートパソコンの充電もしていい?
充電器は持ってるから心配ご無用ww」とか言い出した…

電話で言っていた「充電させて」ってのは、
お前の体力を充電させてってことじゃなかったのかよ…と思ったわ。
DSやノートパソコンと共にジョギングしたらそりゃ疲れまくるだろうな

813: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 07:32:30.40 ID:wDOrGNyh
充電器も三つ持ち歩いているのか

816: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 09:31:06.52 ID:EOtgjKHy
>>811
DSにGPSが付いてるかどうか知らないけど、ジョギングルートの位置ログ取ってたんじゃない?

817: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 09:47:33.60 ID:vhHIakoc
>>816
携帯とPCでルート取って
DSはすれ違い通信って可能性もあるねw

820: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 10:28:57.47 ID:VvdSjTiW
>>811
ジョギング後の汗をかいた体でソファに倒れ込むのはやめてほしい

823: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 12:52:18.79 ID:HQMOq+Q+
>>820
同意。
絶対いやだー!

830: 811 2013/06/01(土) 14:44:40.38 ID:uJnJdU+M
ジョギングしてた友人、
「常に携帯とノートパソコンとDSを持ち歩いてないと不安でたまらん」と言ってた。
俺は、ジョギング中はさすがに重いだろと思ったが、
持ち歩いてないと心が重くなってくるらしい。

充電器も3つ装備してるなんて家出でもしてきたかと思ったわw

>>820>>823
ためらいのかけらもなくソファーにダイブしたので言葉を失ったな

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント