すげぇなこいつ俺はゴミとして捨てるものだったのに直しやがった
修理費に5000円かかったって言ってたけど
それ聞いてむしろ5000円も貰ってええんかって思ったわ
修理費に5000円かかったって言ってたけど
それ聞いてむしろ5000円も貰ってええんかって思ったわ
3: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:52:55.522 ID:xOYTg8Vrd
友達有能じゃん
14: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:56:26.640 ID:W5cKroYud
>>3
こいつは有能だよ学生時代からぶっ壊れた自転車集めて新品の自転車作ってたもん
こいつは有能だよ学生時代からぶっ壊れた自転車集めて新品の自転車作ってたもん
17: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:57:26.813 ID:zjtpxdufp
>>14
錬金術師かな?
錬金術師かな?
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1515030725/
45: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:09:56.452 ID:JajeU2lF0
>>14
すげえ
すげえ
4: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:52:58.039 ID:ZgNYljaL0
どうせオクで売るんやろうな
35: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:04:45.229 ID:5StC1dMv0
学生の頃は金なくてジャンク直してはヤフオク出して小遣い稼ぎしてたけど
最近のは難しいしちょっとお金に余裕も出来たからジャンク怖くなっちゃった
最近のは難しいしちょっとお金に余裕も出来たからジャンク怖くなっちゃった
5: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:53:09.099 ID:C5vssr8wd
今度自分が直せるようにやり方聞いとけばいいよ
7: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:53:39.274 ID:FJsSke/L0
ジャンク品漁ってる奴はこんな奴
8: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:54:01.524 ID:H8RExXyxM
5000円で修理できる箇所ってどこだろう
19: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:57:48.795 ID:f/L/16Cr0
>>8
HDDとかじゃね?
HDDとかじゃね?
49: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:11:54.504 ID:z7qBtwYLa
すげえな
この件で誰も損してない
この件で誰も損してない
11: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:55:15.382 ID:OPKxOwnEa
つまり友達はプラマイゼロでPS4手に入れたってことか
すごいな
すごいな
25: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:59:52.365 ID:SwY0QD37a
>>11
-10kだぞ
-10kだぞ
13: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:56:08.738 ID:Ui0Ethx5p
winwinじゃん良かったね
15: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:56:52.420 ID:BFDLwlsv0
それは新品なのか?
28: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:01:20.117 ID:W5cKroYud
>>15
確かに新品では無いw
ちゃんと塗装もしてたからまぁすごい
確かに新品では無いw
ちゃんと塗装もしてたからまぁすごい
20: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 10:58:04.010 ID:NscMf96s0
動かなくなったPS3にドライヤーの熱送り込んで治ったなぁ
27: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:00:58.616 ID:yvPPNeaD0
ジャンクショップに基盤割れ程度で直せば使えるのに売るアホは何考えてるのかわからんよな
格安で手に入るから助かるけど
格安で手に入るから助かるけど
42: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:07:31.049 ID:f/L/16Cr0
>>27
ショップだと治して売っちまうから出回らないけど、HDD故障だけで捨てられたり売られたりするPCは山ほどあるぞ
本人は修理できない。ショップもメーカー品だから修理を受け付けない。メーカーに頼めば新品買えるほど高い。って感じで捨てられる
ショップだと治して売っちまうから出回らないけど、HDD故障だけで捨てられたり売られたりするPCは山ほどあるぞ
本人は修理できない。ショップもメーカー品だから修理を受け付けない。メーカーに頼めば新品買えるほど高い。って感じで捨てられる
29: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:01:20.410 ID:CJ5BbQgA0
コントローラーすぐに駄目になるからたまに治すのはやるけどけどむつかしい
組み立てられない事がある
組み立てられない事がある
31: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:02:59.060 ID:wH9wkdKp0
PSPはよく壊れた箇所のパーツ購入して直してたな
32: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:03:50.368 ID:W5cKroYud
>>31
pspも直してたわお前ら以外にすごいな
pspも直してたわお前ら以外にすごいな
33: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:03:59.141 ID:QxiO+gNDa
うちの親父はよく分解して手加えて直せずバラバラのまま放置してたなあ
37: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:05:35.832 ID:ac+Av15c0
>>33
こういう直せない人って、あわよくば筐体の中の線が一本切れてるだけなんじゃないかって思ってるんだよなぁ
こういう直せない人って、あわよくば筐体の中の線が一本切れてるだけなんじゃないかって思ってるんだよなぁ
41: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:07:19.800 ID:PVhuMm8+0
HDDの交換位なら出来るけどそれ以外のところがぶっ壊れてたら俺には無理だな
39: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:06:19.532 ID:SQRbzJpHK
DSの上画面が頻繁に真っ白になるようになったから直そうとしてカバー開けたら配線切れてお釈迦にしたのは良い思い出
40: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:06:24.070 ID:93sLx+DL0
昔は修理とかそういうの興味あったけど、最近は金で解決するようになった
44: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:09:42.945 ID:/8JI6Yvv0
どの型かにもよるんだろうけど、それはともあれにとって得だったのか...?
一万+労力か 最新のなら得なんだろうけど初期型なら損じゃないの
一万+労力か 最新のなら得なんだろうけど初期型なら損じゃないの
51: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:11:58.429 ID:f/L/16Cr0
>>44
仕事以外で直すやつは直す過程も趣味だったりするから労力は計算しない
1万でPS4が手に入ったとしか思わんさ
仕事以外で直すやつは直す過程も趣味だったりするから労力は計算しない
1万でPS4が手に入ったとしか思わんさ
56: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:21:46.745 ID:yosnJmIC0
俺機械まったくだめだけどどこが故障してるとかよくわかるな
57: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:23:28.850 ID:kw2BALsl0
>>56
修理のテンプレある
やればなれるし一個づつ調べてくだけ
修理のテンプレある
やればなれるし一個づつ調べてくだけ
59: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:27:03.670 ID:Il/D7JaP0
>>56
そこだけ通電してないから壊れてるってのが一番簡単な調べ方
そこだけ通電してないから壊れてるってのが一番簡単な調べ方
68: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 12:42:45.912 ID:ykDlhsFO0
昭和生まれ俺「叩けば直る」
62: なるほどな名無しさん 2018/01/04(木) 11:32:41.709 ID:v6mbbwih0
>>1いい奴だな
俺だったら内心ブチギレだわ
俺だったら内心ブチギレだわ