
「人類が発明したもっとも鋭い刃物って知ってる?」
「え?セラミックのメスとかレーザーメスとか?」
「違うよ」
「じゃあ…伝説のダマスカス鋼ナイフ?」
「違う」
「分からん」
「黒曜石のナイフ」
「石器時代かよ」
「じつは黒曜石の刃先は、ほぼ単分子のカッターになってる」
「石器時代すごい」
— Rootport(@rootport)Thu Apr 05 16:13:14 +0000 2018
単分子カッター……SFっぽくてかっこいい twitter.com/rootport/statu…
— Max.O(@Max_30000msec)Sat Apr 07 12:02:26 +0000 2018
小学生のころは「石ころで鹿やイノシシを解体できるのか?」って思っていたけど、黒曜石のナイフが単分子カッターだと知って納得した。スパスパと肉を切れるだろうし、矢じりに使えば致命傷になるほど深く突き刺さるはず。もちろん上手い〝石器職人〟が作らないとダメだろうけれど……
— Rootport(@rootport)Thu Apr 05 16:22:42 +0000 2018
@rootport ロマンシングサガ2では黒曜石の武器は開発出来る武器の中で最強でした。あれはちゃんと考えられて設定されていたのか・・・
— 玉三郎おじさん😼(@tamasaburou1982)Fri Apr 06 12:31:40 +0000 2018
@rootport ロマサガの黒曜石シリーズに触れてる同志がいて嬉しい
そして「(゚Д゚)ハァ??何であんなパッカンパッカン割れる石が最強装備素材なんすかwwwファンタジー技術でなんとかしてるんスカwww」なんて思っててごめんなさい┌○ペコリ
— ラグ@ジャイアントコーンにハマる(@annwfn666)Sat Apr 07 04:33:23 +0000 2018
@rootport 黒曜石でレイピア作れんのかな
めっちゃ肉突きたい
— 麗亜@ship7(@rego_rego1)Fri Apr 06 17:46:39 +0000 2018
@rootport 黒曜石らしき石を拾って割ってみた所急に手に粘り付くような感覚があって何かと思ったら出血してたんですよね。どこの部分でどのタイミングで切ったか全然分からなかった。
— プルメナンダン(@umejintan)Fri Apr 06 17:51:42 +0000 2018
@rootport 小学生の頃、黒曜石でナイフを作る実習(?)で実際作ったことがあります。切れ味を確かめる用の雑草が用意されていたのですが、本当に切れるのか気になって自分の指を切ってみた所簡単に切れたので昔の人は凄い発明をしたと思います。
— ももずく(@Pop7m)Sat Apr 07 01:59:17 +0000 2018
嫁さんが昔、発掘関連の仕事をしており、
「黒曜石は鋭い!でもきれいな刃を作る(割る)には相当の技術が必要!」と言っていたが…
昔はきれいに割る専門の職人さんがいたかもね~?(゜ω゜) twitter.com/rootport/statu…
— GLOSS(@GLOSS1975)Fri Apr 06 11:53:11 +0000 2018
現代の医療の現場でも使う例があるくらいには優秀な刃物なんだよなあ twitter.com/rootport/statu…
— 同心円文(@enmon5621)Fri Apr 06 03:23:38 +0000 2018