XEN7615002_TP_V
1: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:19:40 ID:mAe
仕事しながら嫁の相手して子どもの面倒みてる奴はその時点で充実どころか大抵キャパオーバーなんだが、
それくらいのレベルで充実した趣味が本当にあるのか?

17: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:35:19 ID:rJh
キャパオーバーと充実って何の関係があるんや?

2: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:24:42 ID:eBo
充実っていうのは単に忙しいってことじゃないぞ

3: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:25:32 ID:tDi
一人になれないのが辛いけど子供の頃は別に一人になりたいなんて思わなかった

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527545980/

6: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:26:27 ID:WQc
>>3
歌詞かな?

5: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:26:27 ID:fRT
自分が大好きであんまり他人に興味ないんやで
昔はもててたから結婚しないって堂々言えてたけど
今は普通のおっさんでモテなくなったらそんなん言ったらただの負け惜しみにしか聞こえなさそうだから
いやー結婚したいんですけどねーアハハってかわしてるわ

7: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:28:15 ID:mAe
結婚しない理由なんて人それぞれやし結婚することが全てとも思わんが、
結婚しない理由に趣味持ち出す奴は1に書いた理由で違和感あるんや

31: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:45:01 ID:Vig
>>7
既婚後に豹変した嫁に全て捨てられる場合もあるし

10: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:30:37 ID:gaM
>>7
そこまで柔軟な理解があるのに
なんで「充実できる趣味があるのか」なんて頭の硬い発言をしてしまうんや

12: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:32:11 ID:mAe
>>10
「趣味は充実してないといけない」という頭の硬い言い訳が気に食わんのや

20: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:35:35 ID:gaM
>>12
?????
どういうこっちゃ
誰もそんな意図の発言しとらんやろ
イッチ、スレタイの発言を「充実した人生」じゃなくて「充実した趣味」と勘違いしとらんか?

8: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:29:07 ID:TKx
趣味に時間を浪費したいから結婚したいとは思えない

11: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:31:22 ID:mAe
>>8
それならええねん
「充実」とか大風呂敷広げる奴が気に食わんのや

13: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:32:59 ID:TKx
充実してたらあかんのか?

14: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:33:33 ID:mAe
>>13
ほんまに充実しとるんか?って話や

15: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:34:37 ID:p53
ワイは充実してる

18: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:35:19 ID:1Os
趣味とか言うても、どうせTVゲームとかアニメのようなもんやろ

19: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:35:32 ID:En0
ちょっとよく分からんけど
結婚したら>>1の理由で趣味に時間割けなくなるのが分かりきってるから結婚しないんやないの?

21: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:36:33 ID:Vld
趣味がなくていつも家族が家族が言ってる奴も人生つまらなさそうだよな

22: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:37:09 ID:1Os
充実した人生をもたらす趣味って言うけど
それ具体的に何の趣味なんや?って

23: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:39:11 ID:gaM
>>22
そんなこと聞いてどうすんねん
趣味なんて本人がどう思うかやろ
外野のお前が偉そうにどうこう決めつけることじゃない

26: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:41:43 ID:3IJ
ワイも割りとまじでバンド活動最初は趣味と仕事と家庭両立させようともがいたけど、
やはりキャパオーバーしてどれかを疎かにしないと無理ってなった
バンド活動は無理だったけど、料理とDTM位なら程よい感じ
これで仕事がも少し楽になれば言うことなし

28: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:43:19 ID:3IJ
>>26
訂正 割りとまじでバンド活動頑張ってたけど

29: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:44:30 ID:rJh
結婚したって普通に趣味くらい楽しめるんやけどな
なんでこういうスレは結婚すると個人の全てを奪われるみたいな極論になるんやろうな?

33: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:45:35 ID:Vig
>>29
ヒント、嫁の変化

34: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:46:21 ID:Vig
既婚前みたいに優しいとは限らんし
女はホルモン落とすと豹変する

43: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:50:42 ID:rJh
>>34
ネットのし過ぎやな

46: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:51:18 ID:Vig
>>43
現実やで
ママ友できるとそっち優先する

51: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:52:33 ID:rJh
>>46
ならめっちゃ趣味楽しめるやんw

35: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:47:04 ID:bp5
集中してやりたいしな

41: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:50:12 ID:Vig
旦那の趣味を既婚後も理解して容認してくれるような殊勝な妻なんておらんやろ

50: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:52:22 ID:3IJ
>>41
うちは結構大丈夫

52: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:52:39 ID:Vig
>>50
で趣味は?

53: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:52:48 ID:bWu
>>52
おんjやで

55: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:54:22 ID:1Os
>>53
それは素晴らしい趣味やな

48: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:52:11 ID:Vig
家族でできるような趣味
まんさんが既婚後も望むのはこれやろうから

56: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:56:47 ID:Vig
でも現実的にさ
妻もこういうとこ見てたらどうなん?

58: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:58:18 ID:1Os
>>56
やるべきことをやってれば何しててもええやん
結婚できん言い訳に趣味を持ち出すやつが糞なだけやで

59: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:59:38 ID:24w
>>58
それや
ついでに言うと結婚せんかったり結婚できんかったりするのもどうでもええ話や

57: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:58:10 ID:FXI
趣味は子育て特技は出産て
こないだ大家族嫁が言ってた
なぜか寒気がした

60: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)07:59:55 ID:rJh
>>57
ワイの息子の友達の親にもおるでこういうタイプ
子育てしてる自分大変、子育てしてる私は人より成長したみたいな脳みその親って感じのな
保護者会で出しゃばるタイプはこのタイプやでw

61: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)08:02:14 ID:bp5
>>57
子供のその後がどうなるか見ものやな

62: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)08:03:48 ID:fRT
趣味子育て特技出産とかええやん生物の本能だしそっちのが
人間として客観的に充実してるやろ
レス見てもわかるように結婚しないってどんな理由にせよあんまりよく思われてないみたいだしな

66: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)08:20:12 ID:ToM
結婚や同棲だけならええけど子作りしたら趣味に割けんからな
正確には子作りしたくないってことやろ

69: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)08:28:34 ID:ZmE
結婚して子供育てたことない奴が結婚や育児について語ってもなんの説得力もないなあって最近思う

71: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)08:32:52 ID:5k4
結婚してるし趣味も充実してるけど
うちの嫁はともかく

普通大概の女と結婚すると金かからなかろうが趣味は充実させられないと思うよ

70: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)08:32:06 ID:1Os
もっと堂々と「モテないから結婚したくてもできない」って言うたれ
ごちゃごちゃ言い訳すんなや

72: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)08:34:39 ID:1Os
ジジイババアになって「結婚するチャンスはいっぱいあったけどしなかった、あえて、ね」ってホラ吹くのみっともないやろ
no title

81: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)09:38:00 ID:ToM
>>72
これ結婚願望あるやつはなんだかんだ結婚できてるってだけちゃうか
チャンスが増えてるのもそういうことやし

74: なるほどな名無しさん 2018/05/29(火)08:41:48 ID:QAQ
人の人生に口出しするほど暇じゃないから・・・



    • 1: なるほどな名無しさん 2018年12月09日 18:15 ID:QLXboeLD0
      嫁の相手して子どもの面倒みてる←そんな時間があったら趣味に費やすわ 俺さえ幸せだと思えたらメスとガキがどんな思いだろうが関係ない

    • 2: なるほどな名無しさん 2019年06月09日 09:30 ID:.fjSqn2D0
      「モテないから結婚したくてもできない」

      これ言わせたいだけよろ
      既婚者は
      気持ちはわかるけどな
      何かしら人より上だと思いたいもんな

    • 3: なるほどな名無しさん 2019年10月28日 12:59 ID:eJYLaNZG0
      なるほど・・・・・・家庭の中にATMとしての居場所ないオヤジが喚いているだけか。

なんかコメント書いていってくれると嬉しい(´・ω・`)
名前
コメント